コメント 河野大臣、総裁選立候補の意向を麻生副総裁に伝える

自民党の麻生副総裁と、麻生派に所属する河野デジタル大臣が9日夜、東京都内で会食しました。関係者によりますと、河野氏が、来月の総裁選挙に立候補する意欲を伝え、みずからが掲げる政策などを説明したということです。
自民党の麻生副総裁と河野デジタル大臣は東京都内の日本料理店で2時間余り会食しました。両氏の会食はことし6月以来で、関係者によりますと、河野氏が来月の総裁選挙に立候補する意欲を伝え、みずからが掲げる政策などを説明したということです。
前回・3年前の総裁選挙で麻生派が、河野氏と岸田総理大臣の2人を支持したことから、河野氏としては、今回、派閥の全面的な支持を取り付ける狙いがあるものとみられます。
[NHK 2024.8.10]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240810/k10014544791000.html



2021年9月17日
所見発表演説会を開催
総裁選の所見発表演説会が9月17日に党本部で行われ、河野太郎、岸田文雄、高市早苗、野田聖子の4候補による12日間の論戦がスタートしました。
https://www.jimin.jp/news/information/202032.html
2021年9月29日
第27代自民党総裁に岸田文雄衆議院議員が決定
<1回目の投票>※議員票+党員算定票=合計票
河野太郎候補 86票+169票=255票
岸田文雄候補 146票+110票=256票
高市早苗候補 114票+74票=188票
野田聖子候補 34票+29票=63票
<決選投票>※議員票+都道府県票=合計票
河野太郎候補 131票+39票=170票
岸田文雄候補 249票+8票=257票
https://www.jimin.jp/news/information/202062.html![]()



河野太郎さんに期待してる部分はあるものの、経済政策がスッカラカンなので、総理総裁にはなって欲しくない😃 https://t.co/rCbMd36YHE
— ひがくぼきみお (@higakubo) August 9, 2024
向いてなさそう— 田貫むじな@たぬたぬエンジニア🐾 (@tanuki_mujina) August 9, 2024
絶対ダメ— water715@投資家レベル4 (@water91727954) August 9, 2024
無理だけどね。— ヤーガー (@KaTbgsJhym8493) August 9, 2024
こいつだけはない。推せる理由が一切ない— 必殺 ちゃぶ台返し (@Sh1n_K_NO_S01aR) August 9, 2024
ほんといやだ。— r.s (@2010itata) August 9, 2024
国会議員である事にすら疑問符がつくのに総裁とか論外だよ。— Banana Cavendish (@cavendish49232) August 9, 2024
【悲報】インド国籍(24)、道を聞くフリして女子高校生を部屋に連れ込み、首を締めるなど暴行・性行為「無理やりではない」→ 不起訴
【悲報】物議中の釧路のメガソーラー 事業者「既に多大な時間と費用を投じている、事業中止の要望には応じられない」
NHK戦後80年ドキュメンタリードラマ、史実と異なる内容で遺族が抗議「想像以上に祖父が卑劣な人間に描かれていて愕然」 抗議を受け放送前後にテロップ「フィクションとして描かれています」
【26年度予算】こども家庭庁が概算要求 959億円増の7.4兆円 若者や子育て世帯の支援強化、不妊治療の交通費支援、卵子凍結のモデル事業など
【うわw】田中優子氏らが緊急表明「私、石破首相の味方です 自民党の右傾化を阻止せよ」「石破政権は世論が作り出した政権」
【!】海外メディア、「石破辞めるな」の世論は高齢者層、石破首相はバイデン氏と同じ状況、再選目指せば政権失う