コメント 【動画】れいわ集会に参加した16才、山本太郎に「すごい嫌だな、こんな風になりたくない」「胡散臭い」→ 山本「言語化して」

16歳男子「こういう風にはなりたくねえなあと思って。胡散臭いじゃないけど、気色悪いとも違うけど」
— りんこ (@mild_ozi) July 3, 2024
山本太郎「言語化して」
男子「お母さんとか、知り合いの大人はかっこいいけど、それとは違うような人が集まってる」
太郎「昨日まで山の中の洞窟にいた?笑」
少年、その違和感 正しいよ。 pic.twitter.com/drPcUOIbHa

「若い人に『理由はうまく言えないけど気色悪い』って思われてる」ってこの手のカルト的な人気のある政治家さんにとって実はめっちゃ痛い意見だと思う。とにかく「この子の感覚のほうがおかしいという会場の空気にする」という方向へもっていくしかない。 https://t.co/qy15hHRkJL
— abura_dev (@abura_dev) July 4, 2024
井戸の奥で悦に入ってる奴が、違和感を指摘した少年に「洞窟にいた?」とか、なんの冗談だ?— 桜井舞人@ミョウジョウ学園自動車部 (@MAITO3000) July 3, 2024
16歳の少年に「こうはなりたくない」って言われて真っ先に出るのが反論でも言い訳でも謝罪でもなく「言語化して」なのが本当に終わってる— AVRSUR@あばすーる (@avrsur) July 4, 2024
この少年は自分の感覚を信じるべき— 東郷ゆう子の旦那 (@togootto) July 3, 2024
少年の発言に笑いが起きてるけど、大人数の大人の中で発言することは凄いことに。それを笑う大人の集まりはカッコ悪いよね。感覚正しいと思う。— むらたn (@stJY0Z09fOHMqiP) July 4, 2024
参政党・神谷代表「日本人ファーストは参院選のキャッチコピー。選挙の間だけ」「終わったら差別を助長するようなことはしません」
【!】立民 野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ!そんなんでいいんですか、皆さん!」
「海外からの大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」「ガセネタ流し放題」山本一郎氏の指摘が話題に
( ´_ゝ`)東京新聞「SNS情報を検証 生活保護の外国籍の割合はわずか2.87%。外国人患者の医療費未払いを経験した病院は18.3%、総額に占める割合はわずか」
ラサール石井 街頭演説 渡辺正行「政党、主義主張に関係なく、友達なんだから話し合って応援するよ!」→「仕事で行けなくなった」 大森駅では聴衆20人