コメント 今現在、日本の天皇のみの称号「Emperor」 かっこよすぎじゃね?
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/06/26(水) 00:28:01.03 ID:wi+Jgbcm0
🇯🇵 🇬🇧 The Emperor and Empress of Japan have been welcomed to the UK by The King and Queen at Horse Guards Parade. pic.twitter.com/zLOtL6S2aZ
— The Royal Family (@RoyalFamily) June 25, 2024
King and Queen welcome Japanese Emperor to UK https://t.co/97zULHmewO
— BBC News (World) (@BBCWorld) June 25, 2024
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/06/26(水) 01:17:12.27 ID:gp1Zm1kM0
偉くなくても正しく生きる
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/26(水) 00:30:28.89 ID:v3war4Ml0
偉くなくとも正しく生きる!!
34: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/26(水) 01:38:05.29 ID:iklwkVSZ0
>>1
英語だったらかっこいいのか?
英語だったらかっこいいのか?
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/26(水) 00:44:57.31 ID:aaqic8xF0
英語の方がかっこいいと思うなんて、すでに負けてる
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/26(水) 00:47:33.85 ID:5h/Uj/I90
いつの日かTEN’NOUになることを望む
カイザー ツァーリ シャーなどのように
基本的に「天皇」はEMPERORとは別物だし
カイザー ツァーリ シャーなどのように
基本的に「天皇」はEMPERORとは別物だし
7: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2024/06/26(水) 00:36:51.58 ID:/nQAUkob0
不思議だけど天皇って王とかより強いの?
36: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2024/06/26(水) 01:57:24.18 ID:okNcswJk0
>>7
今の国際社会では序列は王と変わらないよ
今の国際社会では序列は王と変わらないよ
41: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/06/26(水) 02:21:59.70 ID:EkxmB0HJ0
>>7
あの業界は血脈の長さと国の歴史の長さの
総合ポイントでマウント取るからな
現代社会では同列であり格上
なので、各国トップらは天皇に対し
どれほど礼を尽くせたかが自らの格となる
この辺の貴族文化に対し天皇はお気遣いなくと
引くことで器の大きさを見せつける
逆マウントになってるのが面白い
あの業界は血脈の長さと国の歴史の長さの
総合ポイントでマウント取るからな
現代社会では同列であり格上
なので、各国トップらは天皇に対し
どれほど礼を尽くせたかが自らの格となる
この辺の貴族文化に対し天皇はお気遣いなくと
引くことで器の大きさを見せつける
逆マウントになってるのが面白い
33: 自宅 警備員[Lv.7][新芽](庭) [GB] 2024/06/26(水) 01:36:04.91 ID:WZHlxQMn0
もはやその状況だけでもかっこいいんよ
しかも謙虚
しかも謙虚
13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/26(水) 00:44:42.83 ID:JmWKvtXg0
たしかにかっこいい
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」