コメント 【!?】沖大学生自治会、県庁前で「中国侵略戦争阻止 岸田政権打倒」「辺野古新基地建設阻止」「学生や労働者のデモやストライキこそ社会を変える力がある!」

本日、沖縄県庁前で5月沖縄闘争への参加を呼びかける街頭宣伝をしました。
— 沖大学生自治会 (@okidaijichikai) May 11, 2024
アメリカの学生のパレスチナ連帯闘争によって、バイデン政権によるイスラエルへの弾薬提供を一時停止させました。
学生や労働者のデモやストライキにこそ社会を変える力があります。
18日〜20日の沖縄闘争で声をあげよう。 pic.twitter.com/4FSyld10oZ



企業経営者、採用担当者の皆さまへ質問。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) May 11, 2024
このような活動ばかりやっている
学生を採用しますか? https://t.co/USQJk9sabQ
弊社では政治思想も合否判断の一つです
採用の可能性は有りませんね— 沖縄を守れ (@fGnlU8NpBbSbeH9) May 12, 2024
学費自分で払ってないなら、こんなことしてないで勉強してください。学生は労働者のことを語る資格ないよ。綺麗事で世の中はかえられません。— たそがれ (@tsgr14) May 12, 2024
バイデンが供給止めたのと、学生デモは多分なんの関係もないと思う— Ken Watanabe 🇲🇽🇯🇵 (@wataken68) May 12, 2024
自己満足の遊びにしか見えない。— task0115 (@task0115) May 11, 2024