コメント ( ´_ゝ`)れ「スライドの一部に中国のロゴが入ってただけでNGO事務局長が国会で大バッシングされている。単なる作業ミスなのに。異常」
【作業ミスで排除は異常】れいわ新選組・大石あきこ「話題になっている(内閣府再エネTF)中国のロゴの件、スライドの一部に中国の国営電力会社のロゴが入っているとしてNGOの事務局長が国会の中で大バッシングを受けてる。単なる作業ミスをここまでデカ映しにして排除の大合唱は異常」 pic.twitter.com/HHN6ZvfkrJ
— Mi2 (@mi2_yes) April 5, 2024
「単なる作業ミス」だって
不記載もミスだけど
この程度なのか故意なのか
どちらでもとんでもないな
れいわ新選組 大石あきこ議員
— いーじす改🎌 (@Japanese_Aegis1) April 5, 2024
共同代表という要職ながら、れいわ新選組がろくでもない団体だと自白を繰り返している https://t.co/8gsaBX3dRG
問題ないと言った河野太郎大臣、単なる作業ミスと言ったれいわ・大石議員。向いている方向が一緒。わかりやすい。— ゆめはし虹子💙🌸💛Nijiko Yumehashi (@yumeiroluck) April 5, 2024
作業ミスで、バレた「何か」が問題やねんで。
作業ミスが問題なんと違うで。— 敬天愛人 (@takamori2021) April 5, 2024
ロゴで露見して問題が認知されたのであって
ロゴ消してたら中華企業が再エネに噛んだまま、更に深刻な状態が続いたのが本質じゃないの?— 苦手@佐藤裕幸 討論の為に本名 (@nigaemon) April 5, 2024
作業ミスが問題ではなく、中国国営電力会社の資料が混入されたルートと意図が問題。
作業ミスと問題を矮小化するれいわは中国国営電力会社を擁護するのと同義。— poplife (@poplife42083899) April 5, 2024
彼らがどこと繋がっているのかがよくわかる。それでも当選して日本の国会議員になれることの恐ろしさ。— Lecky (@Captain_Lecky) April 5, 2024
田崎史郎氏「小泉さん、総裁選で負けて内心面白くないって気持ちはない?」→ 小泉氏「ない」
在日ネパール人、激怒「日本は保険料を払わない外国人のビザ更新を認めないらしい!非常に多くのネパール人が保険料を払ってない!送り返される!」「日本は様々な事で外国人に厳しくしてる。ストレスだ」
( ´_ゝ`)玉川徹氏「戦後80年、メディアが煽って戦争に突入」「今のメディアはテレビじゃなくSNSを中心としたソーシャルメディア。無謀な戦争に日本が突っ込んでいくんじゃないか」
北海道江別市 調整区域内にモスクなど76件以上の違法建築物 大半は日本人が建てたものなのにネット上でパキスタン人が建てたような情報が広がり、誹謗中傷が相次ぐ


