コメント 経産省の審議会資料(反原発のやつ)に中国国営企業の刻印発見の件で経産相がコメント「懸念が払拭されるまで財団からの意見停止」

【財団からの意見停止】自然エネルギー財団の大林ミカが経産省での説明資料に中国国営企業ロゴが入っていた問題で、斎藤健経済産業大臣「中立的な立場の有識者資料になぜ入っていたのか事実関係を確認する。特定企業の影響を強く受けているとの懸念が払拭されるまで当該団体から意見を聞く事は控える」 pic.twitter.com/7i4a0eQUsY
— Mi2 (@mi2_yes) March 26, 2024
※関連記事
【悲報】経産省の審議会資料(反原発のやつ)にも中国国営企業の刻印が発見されるhttps://t.co/VsiAJfDdPq
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 24, 2024



この判断は当然よね(*´ω`*) https://t.co/U7EBISv8Vg
— ニンニク入れますか💉💉💉💉モモモモ (@6Qq733vb9n) March 26, 2024
良識で考えて、国家の安全保障上問題があるか身体検査しないとダメじゃね?イデオロギーまみれの活動家が紛れ込んでたら当然アウト。— ノーラン (@groovy_moon) March 26, 2024
当然ですね。
なお、以前にも河野氏が外相時の2018年1月に気候変動に関する有識者会合を設置したが、この時も大林ミカ氏が入っていた。河野氏との関係含め、徹底調査すべきでは!— yoshihiro1956 (@yoshihiro851195) March 26, 2024
当然の対応だが
「特定企業から強く影響を受けている懸念」
じゃないでしょ
「彼らが影響を受けていると疑われる企業は某国の国営企業」
なのが問題なんでしょ— ノブタ (@WJnD8HuSYuiD1dY) March 26, 2024
解散させるべきです
メンバーそう入れ換えすべきです
沢山、まともな方いらっしゃいますから— レイチェル (@Nwc7PiKrE547865) March 26, 2024
参政党・神谷代表「日本人ファーストは参院選のキャッチコピー。選挙の間だけ」「終わったら差別を助長するようなことはしません」
【!】立民 野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ!そんなんでいいんですか、皆さん!」
「海外からの大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」「ガセネタ流し放題」山本一郎氏の指摘が話題に
( ´_ゝ`)東京新聞「SNS情報を検証 生活保護の外国籍の割合はわずか2.87%。外国人患者の医療費未払いを経験した病院は18.3%、総額に占める割合はわずか」
ラサール石井 街頭演説 渡辺正行「政党、主義主張に関係なく、友達なんだから話し合って応援するよ!」→「仕事で行けなくなった」 大森駅では聴衆20人