コメント 【は?】朝日新聞「札幌高裁は『両性』を『男女』でなく『人と人』と解釈」

「両性」は「男女」でなく「人と人」 同性婚訴訟、原告は泣いた https://t.co/yncvCnQgPI
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 14, 2024

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 両性
(りょうせい)とは、2つの性質をもつものに対して、その両方をあわせたもの・ことをいう。
男女・雌雄といった身体性別、その異性カップル。憲法の婚姻規定として「両性の同権(ワイマール憲法)」、「両性の同意(日本国憲法)」と男と女の番(つがい)を指したたもの。
https://kotobank.jp/word/ 両性
精選版 日本国語大辞典:男性と女性。雄性と雌性
デジタル大辞泉:雄性と雌性。男性と女性
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典:通常の生物の雌性と雄性または接合藻類のように2つの性が存すること





裁判所が言葉の意味を変えることができるとは初めて知った。おかしくない? https://t.co/og1nkGP7bL
— かおる (@paku331) March 15, 2024
左翼的思考で解釈すると両生の定義が人と人になるんですね💧— なんじゃもんじゃ (@0nanjamonja0) March 16, 2024
んな訳無いだろが!— ワダツミ (@kroud4) March 15, 2024
「両性」が「人と人」なワケないでしょ💢
— 🇯🇵蘭(Ran)🌺☘️💙💛 (@Ranchan2021) March 16, 2024
「両性」は「男女」❗️
大事なことだから5回言ってリレーしてね#両性は男女#両性は男女#両性は男女#両性は男女#両性は男女
「両性」は「男女」でなく「人と人」 憲法条文の本質を見定めた高裁:朝日新聞デジタル https://t.co/deuSOEu9CT
言葉の定義を変えるなよ— ヽ( ´ ▽ ` )ノ♥ (@_007) March 15, 2024
憲法解釈が勝手に変えられるなら、憲法は無意味になるね。— アンジー (@seifutonare) March 15, 2024
憲法いらないな。意味がない。— すの字 ~こまめに手洗いする人~ (@tea_yokosuka) March 15, 2024
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」