コメント 【は?】朝日新聞「札幌高裁は『両性』を『男女』でなく『人と人』と解釈」

「両性」は「男女」でなく「人と人」 同性婚訴訟、原告は泣いた https://t.co/yncvCnQgPI
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 14, 2024

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 両性
(りょうせい)とは、2つの性質をもつものに対して、その両方をあわせたもの・ことをいう。
男女・雌雄といった身体性別、その異性カップル。憲法の婚姻規定として「両性の同権(ワイマール憲法)」、「両性の同意(日本国憲法)」と男と女の番(つがい)を指したたもの。
https://kotobank.jp/word/ 両性
精選版 日本国語大辞典:男性と女性。雄性と雌性
デジタル大辞泉:雄性と雌性。男性と女性
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典:通常の生物の雌性と雄性または接合藻類のように2つの性が存すること





裁判所が言葉の意味を変えることができるとは初めて知った。おかしくない? https://t.co/og1nkGP7bL
— かおる (@paku331) March 15, 2024
左翼的思考で解釈すると両生の定義が人と人になるんですね💧— なんじゃもんじゃ (@0nanjamonja0) March 16, 2024
んな訳無いだろが!— ワダツミ (@kroud4) March 15, 2024
「両性」が「人と人」なワケないでしょ💢
— 🇯🇵蘭(Ran)🌺☘️💙💛 (@Ranchan2021) March 16, 2024
「両性」は「男女」❗️
大事なことだから5回言ってリレーしてね#両性は男女#両性は男女#両性は男女#両性は男女#両性は男女
「両性」は「男女」でなく「人と人」 憲法条文の本質を見定めた高裁:朝日新聞デジタル https://t.co/deuSOEu9CT
言葉の定義を変えるなよ— ヽ( ´ ▽ ` )ノ♥ (@_007) March 15, 2024
憲法解釈が勝手に変えられるなら、憲法は無意味になるね。— アンジー (@seifutonare) March 15, 2024
憲法いらないな。意味がない。— すの字 ~こまめに手洗いする人~ (@tea_yokosuka) March 15, 2024
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」