コメント 【朗報】KADOKAWAが刊行中止したトランスジェンダー翻訳本、産経新聞出版から緊急発売!

IRREVERSIBLE DAMAGE(原題.邦題未定)
— 産経新聞出版 1 (@SankeiBooks1) March 4, 2024
「KADOKAWA『あの子もトランスジェンダーになった』」
あの“焚書”ついに発刊
世界10か国翻訳
日本語版緊急発売
「今年最高の1冊」タイムズ紙(ロンドン)
「今年最高の1冊」エコノミスト誌
ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラーhttps://t.co/WMh62JSv5r
※関連記事
【朗報】KADOKAWAが刊行中止したトランスジェンダー翻訳本、他の出版社の入札合戦中、日本語版が出版される模様 原作者におめでとうコメントたくさんhttps://t.co/M4llqHyoUW
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 11, 2024
Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters (English Edition)
Posted with Buyer
Shrier Abigail




【推奨本】『あの子もトランスジェンダーになった』ほんの数年前まで人口の0.01%の男性に見られた性別違和が、学校でトランスのカミングアウトについての講義、SNSでトランス・インフルエンサーの影響を受けて、現在は全国の大学、高校、中学校で、少女たちがこぞって「トランスジェンダー」だと言う。… https://t.co/ls9HtfIaWr pic.twitter.com/AuVrFgXcXE
— ami (@amisweetheart) March 4, 2024
よっしゃー❤️🔥
— Moja Mojappa🪬 ⚔包括的性教育 ⚔ (@MojaMojappa) March 4, 2024
シュライアー本、発売🌟#あの子もトランスジェンダーになった https://t.co/TgI6y3bvpP pic.twitter.com/jjy5xUfT8O
発刊本当に良かったです^_^— 丸ノ内くるみん (@R1pVwhH5hw19048) March 4, 2024
産経さんが出してくれることになったんですか!?
ありがとうございます。出版の日を心待ちにしております!!!— おさとう (@Osatou_O31O) March 4, 2024
産経新聞出版さま、KADOKAWAが出版を取りやめた"あのジェンダー問題本"を出版してくださりありがとうございます🎉👏👏👏
4月3日の発売を楽しみにしております。— Inaho (@koinaho) March 4, 2024
🙌
まだ予約開始されてないかんじかな
産経さんありがとうございます😭— オレガノ🌱 (@tr_oregano) March 4, 2024
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」