コメント 岸田首相の偽画像などがSNSで相次ぎ拡散 注意を呼びかけ
1: おっさん友の会 ★ 2024/02/18(日) 12:17:52.34 ID:UCm8Fw849
岸田総理大臣の偽画像などがSNSで相次いで広がっています。写真が合成されたものや、実際の映像を切り貼りして異なる文脈で使ったものもあり、専門家は生成AIなどで加工が簡単になっているため、政治に関するフェイクも増えているとして注意を呼びかけています。
2月12日以降、旧ツイッターのXでは岸田総理大臣がソファに座って足を組んだアメリカ政府の高官ににらみつけられているようにも見える偽の画像が出回りました。
画像は、2022年4月のアメリカ政府の高官とブラジルの外務大臣が面会した際の写真を岸田総理大臣に置き換えたもので、指の形が不自然で背景の一部がゆがみ、じゅうたんの柄やいすのひじ掛けなどが加えられていました。
この偽画像を投稿したのはロシアを支持する投稿を繰り返しているアカウントで、転載されたものを合わせて70万回以上見られていました。
また、岸田総理大臣の発言の映像を切り貼りして「日本人の割合は10%で残りの90%は移民で構わない」などと述べたとする偽情報もXで拡散しました。
動画は2023年7月、岸田総理大臣が外国人の人口が多いアラブ首長国連邦などを例に挙げながら、日本の現実に合う共生社会を考えるべきだと述べた発言の一部を文脈を無視して切り貼りしており、外国人との共生に反対しているアカウントが投稿し、250万回以上再生されていました。
続きはNHK 2024/02/18 5:15
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240218/k10014362371000.html
30: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 12:28:04.59 ID:PmIRNVlN0
1人歩きしてしまうのがAIの最も怖いところだな
19: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 12:22:55.65 ID:rJpF2a4M0
誰得なの?
キシ担に対して需要過多すぎない?
キシ担に対して需要過多すぎない?
57: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 12:47:54.14 ID:xAE8GVAP0
たまに見る「よし!増税だ!」って画像もフェイクなの?
63: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 12:50:39.03 ID:LlwSy3rS0
あの出来で騙される奴は居ないだろ
42: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 12:37:02.85 ID:HeIxEAry0
そもそもフェイクネタってわかる人から見たら
イライラするんだよね
イライラするんだよね
43: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 12:37:31.13 ID:1Uv5Fdj00
岸田の件に関わらずSNSで流れている情報なんぞ真に受けるな
ここ5ちゃんもそう。おんなじような奴らが書き込んでいる
ここ5ちゃんもそう。おんなじような奴らが書き込んでいる
48: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 12:39:51.78 ID:HeIxEAry0
>>43
それを見てどう思うかは人それぞれじゃんw
昔から言ってるけど
自分で考えることができない人間はSNSや5ちゃんやる資格ない
それを見てどう思うかは人それぞれじゃんw
昔から言ってるけど
自分で考えることができない人間はSNSや5ちゃんやる資格ない
95: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 13:09:17.11 ID:fPLMALOM0
パヨはフェイクが大好きだからねえ
52: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 12:42:42.92 ID:TQdftmGk0
まともな日本の情報機関は登場せえへんかな。
65: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 12:53:09.39 ID:geuf9ZgK0
中国ならとっくに始末されてるわ
120: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 13:27:49.06 ID:2XsHaZxI0
逮捕していいよ
32: アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 12:28:43.19 ID:RwmeFmxY0
まぁ、悪意を持った捏造は罰せられるべきだよね。
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」