コメント 【話題】日テレ系ミヤネ屋 芦原先生について 宮根「よく分からない」山田ルイ53世「削除されたSNSも見て、こんなに原作者の意見が弱い、しんどいと思う、ケアとかどうなっていたのか検証してほしい」

セクシー田中さんの芦原先生について、いつものように日テレのコメントだけ信じて報じる宮根氏とSNSなどで調べてくる山田ルイ53世さん。しっかり伝えてくれた。
— ぶどう (@Grape53Muscat) January 30, 2024
こんなに原作者の意見て弱い‥
何故ケアができなかったんだろうか? pic.twitter.com/WBCQLHkwFD



司会者やる人間よりも、コメンテーターとして参加してるお笑い芸人の人の方がよく調べてるの、司会者として何か考える事ないんだろうかね https://t.co/Ls81OoXHvi
— 丸の字 (@ThirdMuddy) January 30, 2024
山田ルイ53世さん、しっかり伝えてくださってますね😢✨️✨️— ゆー@LongCOVID&ワクチン後遺症2年 (@yuuuuuuu_mo) January 30, 2024
そうなんです。山田ルイ53世さんは、しっかり調べて伝えてくれています🥲
司会者にも見習っていただきたい。— ぶどう (@Grape53Muscat) January 30, 2024
こういう事こそきちんと世間で大事に扱うべきテーマな気がする— OKABE @音ゲーメンタリスト (@OKABE_PIANO) January 30, 2024
日テレの顔色を伺わず調べたことをしっかり伝えるルイ53世は素晴らしい…それに比べて宮根はもう知ってて忖度してるとしか思えんルネッサーンス— のくてぃす (@NokutisuPrince) January 30, 2024
【うわ】韓国民団、2010年から「戸籍制度の廃止」「夫婦別姓」を訴えていた「差別の根源は戸籍制度。在日にとっても由々しき問題」
トランプ政権、国防費・国境警備強化・国土安全保障に大幅増額要求「インド太平洋地域での中国の侵略を阻止」 ※USAIDなど国際事業は83.7%の大幅削減
【は?】パンダお願いしに行った日中友好議連「中国側は、パンダは非常に政治的に高度な判断が必要な案件なので、首脳会談でしか話はできないとの姿勢」
【日本人の旅行離れ】観光公害が深刻、国内の有名観光地を敬遠する日本人が増加
【!】筑波大学生、マスコミの過剰な追跡報道に抗議声明「入学後も続く執拗な取材活動と憶測を含む記事の乱立。学生には多大なストレス」「メディアの社会的役割とは、未成年者を追い回し平穏な学生生活を妨げることではない筈」