コメント 出入国在留管理局、埼玉県警等と川口市内を合同パトロール 「埼玉県警が、在留外国人に係る犯罪被害の防止などを目的として行っている活動」

東京出入国在留管理局は、令和5年11月4日(土)、埼玉県警察等と合同で、埼玉県川口市内における合同パトロールを実施しました。https://t.co/AsvtbrkzbH pic.twitter.com/3Yzqcpuxqm
— 出入国在留管理庁(Immigration Services Agency) (@MOJ_IMMI) November 10, 2023
埼玉県川口市内における合同パトロールの実施について(令和5年11月4日)
東京出入国在留管理局は、令和5年11月4日(土)、埼玉県警察、川口市役所及び地域住民等と合同で、埼玉県川口市内における合同パトロールを実施しました。
この合同パトロールは、埼玉県警察が、在留外国人に係る犯罪被害の防止や外国人コミュニティへの犯罪組織等の浸透の防止等を図ることを目的として行っている活動の一つであり、今回、東京出入国在留管理局は、関係機関として連携し対応していく観点から参加したものです。
出入国在留管理庁においては、引き続き、関係機関とも連携し、安全・安心な社会の実現に向けた活動に取り組んでまいります。
https://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/01_00419.html




この合同パトロールは、埼玉県警察が、在留外国人に係る犯罪被害の防止や外国人コミュニティへの犯罪組織等の浸透の防止等を図ることを目的として行っている活動の一つであり…
— 麺汁胡麻 (@ajaj0701) November 10, 2023
ただのビラ配りお散歩でした https://t.co/LcVUEKh3k1
お疲れ様です。
出来れば結果についても共有願います。— あんこ好きなクルーたまにヘルムスマン、稀にスキッパー(そして、ひな、キキちゃんの下僕) (@XC60Rd__) November 10, 2023
入管法改正案が施行されるまで強制送還はできないんですか⁉️😥😢— らっきーてすと (@w5_sleep) November 10, 2023
お疲れ様です。
今年は何人送還しましたか?
住民に安心や希望を与えるのはその情報だけです✍— ロクちゃん (@Aggy6666) November 10, 2023
パトロールやった感は必要ないですよ
不法滞在者、在留資格確認は入管の社員は出来ますか?
国民はそれを知りたいのです— 🎌もちもちちゃん🎌 (@WuyezwpGtG8BHYO) November 10, 2023
しっかりお願い致しますm(__)m— ken (@uSwNDeONfp99132) November 10, 2023
お疲れ様です。
川口市内が安全になるまで引き続きよろしくお願いします。— たまがʓ (@tamagaru_u) November 10, 2023
「外国人世帯への生活保護は全体の2.9%、停止されれば約6万5千人が生活できなくなる。国際人権規約を批准している日本がしていいことなか」「国籍条項をなくし、日本人と同様に法的権利として生活保護適用を認めるべき」
【悲報】インド人5万人受け入れ、今月末に合意 半導体などの分野で協力、日本からインドへの投資拡大
国境を守る宣言したポーランド「ムスリムと不法移民は1人も受け入れん」と、受け入れた英仏独、性犯罪報告数がこちら
入管、ガンガン強制送還してる模様!仮放免更新に行ったクルド人(10年以上前に来日)「馬乗りで手錠をかけられ、飛行機に乗せられた」 仮放免中のクルド人一家5人、入管に呼び出しその日のうちに全員強制送還
【は?】岩屋外相「アフリカの様々な課題に対し日本は革新的な技術と知見を生かし解決策を探していきます」