コメント 【一帯一路】途上国が抱える対中債務、総額166兆円 中国の融資を受けた80%の国が借金苦
1: ごまカンパチ ★ 2023/11/10(金) 00:45:57.14 ID:N0V49Idb9
巨大経済圏「一帯一路構想」のもと、中国が推し進めてきた途上国へのインフラ開発のための投融資。その融資の残高は、元本だけで少なくとも1兆1000億ドル(約166兆円)にも上り多くの途上国が返済できず、港湾施設などの権益を譲渡せざるを得なくなる「債務のわな」に陥っている実態が明らかになった。
米バージニア州ウィリアム・アンド・メアリー大学の研究機関「エイドデータ」が今週発表した報告書によると、中国が過去20年間に途上国に対して融資した数千件のうち、半分以上の借り手が返済困難となり、延滞が急増。さらに、中国から融資を受けた80%近くの国が現在、財政難に陥っているという。
米CNNによると、一帯一路構想を掲げた中国は、潤沢な資金をラテンアメリカから東南アジアに至るまで、道路や空港、鉄道、発電所などインフラ整備に投入し、借入国の経済成長を促進した。その過程で多くの国が中国に接近し、中国は世界最大の債権国になった。一方で「無責任な融資」に対する非難も集まった。
エイドデータの報告書は、過去20年以上にわたり165か国に対して中国が行った融資のうち55%が返済期間に入っていると指摘。これらの債務は、高金利や現地通貨の低迷、世界経済の減速といった新たに起きた困難な金融環境のなかで、23年には返済期日を迎えているというのだ。
エイドデータのエグゼクティブディレクターで、報告書をまとめたブラッド・パークス氏は米CNNに、「融資の多くは2013年に始まった一帯一路構想の一環として実施されたもので、返済は5~7年の猶予期間が設けられていたが、その後の新型コロナウイルスによるパンデミックで返済猶予期間がさらに2年延長された」と説明した。 同氏は、「ただ、話は変わりつつある」と前置きし、 「過去10年ほど、中国は世界最大の公的債権者だったが、今は世界最大の債権回収国となり、われわれは重要な転換点にいる」と述べた。
エイドデータは、スイスに本部を置く国際決済銀行に対して金融機関が報告したデータを引用し、借り手である途上国が中国の金融機関に2021年時点で、少なくとも1兆1000億ドル、最大で1兆5000億ドル(約226兆円)の債務を負っていると算出した。同研究機関によると、中国は08年まで、未払い債務を抱え財政難に陥った10以上の国に対処する必要はなかったが、21年までには少なくとも57か国が未払い債務を抱え、財政難に陥っていたことがデータで示されている。
※続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c2d6bc88f973a55ec76a3f6edc00a8a9abdea0
関連
【!】フィリピン、中国「一帯一路構想」を離脱する意向https://t.co/mNaXvg2XF4
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 7, 2023
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:47:55.61 ID:wYKc+xiI0
やり口が街金
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:54:54.84 ID:damD6gLs0
静岡県知事が入ろうぜとか言っていたからな
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:53:03.45 ID:X2BWxuer0
なんだっけ?
朝日新聞とか毎日新聞とか沖縄の知事だっけか
「バスに乗り遅れるな!」「日本だけがまた取り残される!」「沖縄を一帯一路の基地に」
とか叫んでたの
朝日新聞とか毎日新聞とか沖縄の知事だっけか
「バスに乗り遅れるな!」「日本だけがまた取り残される!」「沖縄を一帯一路の基地に」
とか叫んでたの
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 07:38:39.09 ID:mei4pIwP0
>>6
炙り出せたな
炙り出せたな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:54:09.70 ID:A4Rb1w740
正直中国には徹底的に回収して欲しい
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:34:05.04 ID:GW2Kknme0
>>8
猶予する代わりに中国の基地を作らせろって話なんでしょ
猶予する代わりに中国の基地を作らせろって話なんでしょ
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:38:45.75 ID:kU72pIbw0
>>54
中国から貸付けを受ける国というのは西側が見向きもしない国。
中国から貸付けを受ける国というのは西側が見向きもしない国。
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:39:45.64 ID:osWO0Wy+0
>>54
中国にそんな余裕は無くなってきそうだけどねw
中国にそんな余裕は無くなってきそうだけどねw
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:57:38.83 ID:6qGjkDXP0
まあそういう国だしな
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:00:58.73 ID:eZhyUVZh0
中国からすれば借金返済が滞るなんて織り込み済みでは?
ハナから権利の獲得が目的でしょ
ハナから権利の獲得が目的でしょ
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 03:37:28.52 ID:T49cxnbg0
>>20
ここまで回収できないとは思わなかったって涙目になってるのが今、なんだろ
ここまで回収できないとは思わなかったって涙目になってるのが今、なんだろ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:03:21.46 ID:FnljGZGR0
それは仕方ない
それぞれの国の判断だったのだから
誰かが責任とるしかないな
それぞれの国の判断だったのだから
誰かが責任とるしかないな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:00:52.82 ID:GbH1D+bY0
みんなで踏み倒せば良い
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:04:45.33 ID:mWn+sIgZ0
踏み倒しちゃえよ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:09:13.48 ID:BldL06tI0
デカい街金やなwww
習近平国家主席「高市政権は長期政権になりそう」
片山さつき大臣「私は何がなんでも日本を中国に侵攻されたくない。どんな手を使っても」「そのために生きてます、政治家もそのためにやってます」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
小泉防衛大臣、中国を名指し猛批判「中国は充分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増大させています」「防衛相として我が国周辺の軍事行為に毅然として対応していく」
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度 計1億7155万円、1318万7000円を都が公金で補填 ※全国では外国人患者の未収金総額、1か月で2億円超え
キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不公平感を和らげる」


