コメント ( ´_ゝ`) 静岡県と中国清華大学「富士山コンファレンス」を開催 福田元首相のVMも
1: おっさん友の会 ★ 2023/11/01(水) 10:36:44.14 ID:bJFraNS69
静岡県は、世界大学ランキングでアジアN o .1の中国・清華大学と「富士山コンファレンス」を共同開催いたします。
本フォーラムでは、双方を代表する有識者・教育者による講演やパネルディスカッションを通じて、今後の学術・教育・文化及びスポーツ分野における交流促進と人材育成に向けて意見を交わします。
富士山コンファレンス
・主催者挨拶 楊 斌 清華大学副学長
・記念講演 川勝 平太 静岡県知事
・パネルディスカッション 静岡県立大学学長尾池 和夫
続きはリンク先へ
ソース①
令和5年11月8日開催
https://www.pref.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/057/442/chirashi_fujisan_conference.pdf
静岡県 令和5年10月25日
![]()
https://www.pref.shizuoka.jp/kankosports/kokusaikoryu/kaigaikoryu/1045997/1040649/1057442.html
ソース②
静岡県×中国清華大学連携フォーラム「富士山コンファレンス」を開催します!
●午後の部
13:30-13:35 開会挨拶(5分) 川勝 平太 静岡県知事
13:35-13:40 来賓挨拶(5分) ビデオメッセージ 福田 康夫 元首相
13:40-14:00 主催者挨拶 (20分) 楊 斌 清華大学副学長
続きは
B&B業界チャンネル 静岡県10/26
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?IMNEWS1=4375609
関連ソース
中華人民共和国在日本国大使館
静岡は習近平主席が提案した「一帯一路」構想を高く評価しており、この構想を静岡と中国の友好協力を開拓する重要なチャンスとしてとらえ…
2019-11-24 08:06
http://jp.china-embassy.gov.cn/jpn/zrdt_1/201912/t20191211_10433765.htm
川勝知事、とつぜん三島に東アジア文化都市設置を表明「国の土地を譲って頂く、詰めの段階に入っている」→議会騒然、「知事の給与減額条例案」の採決は中断https://t.co/CoqKOpWTQp
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 14, 2023
【は?】福田元首相「中日はね、私は一体でいいと思いますよ」 中国国際テレビで発言https://t.co/W7KoBTZW3a
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 30, 2023
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 10:37:17.93 ID:s9z7671s0
バーチャルマシン?
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 10:45:00.71 ID:6r3lfK5r0
フォルクスマーゲン
5: ◆65537PNPSA 2023/11/01(水) 10:37:42.99 ID:Qh7wP6QK0
山梨「あれ?おれ?」
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 10:43:23.54 ID:ZwZLVYB00
ああ成る程ねって思わされるコラボ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 10:51:45.76 ID:CeeHo/qU0
ほらな?
あいつの言動がここに繋がる
あいつの言動がここに繋がる
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 10:44:42.44 ID:20fIeTS80
川勝正体現したな
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 10:38:01.00 ID:s9z7671s0
中国様が富士山をお買い上げになりました
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 10:43:40.16 ID:qm0H2vYk0
玉城デニーも呼んでやれよ
【!?】報道特集、高市政権批判に「現役自衛官」が登場 元内閣法務局長官、防衛力を強化する高市政権を「プーチンがやってることと変わらない」
【は?】岩屋前外相が会見 高市政権に「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「公明党の離脱は望ましいものではない」「政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」 ※国旗破損罪に1人だけ反対した人
( ´_ゝ`)韓国国旗に一礼する高市首相が韓国で絶賛される「通常の首脳会談では見られない行動」「異例の所作」
( ´_ゝ`)小沢一郎氏、高市首相の外交にお怒り「80兆円規模の対米投資!」「呆れかえる。外交とは媚びへつらうものではない!!」
【w】高市首相、習近平に「具体的に率直に申し上げました。尖閣諸島・南シナ海問題、レアアース輸出管理、邦人拘束、在留邦人の安全確保。香港・新疆ウイグルなどに深刻な懸念、北朝鮮情勢、台湾地域の安全安定、それから・・



