コメント 【動画】ニュース番組を加工したYouTube広告が怖すぎる 女の音声「みっかかんのりえきです、そしてこれは、じゅうかかんのりえきです

最近のYouTube広告怖すぎる pic.twitter.com/sDOtC7LmhN
— なまけるねこ (@Lazy_Cat_nyan) October 26, 2023




【動画】ひるおび、AI音声で岸田総理になりすます実演「あした解散します」スタジオ爆笑https://t.co/O6FWKKRSsd
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 28, 2023

日テレの平日の夕方にやっているニュースかと思った!!— バナナゴリラ@公認大喜利審査員 (@dxEK7N0ewMqR1Jl) October 26, 2023
中身が無さすぎるし日本語が不自然かつイントネーションもおかしいから怪しさ満点だけど、実際の岸田さんや孫さんの無関係な発言を途中挟んでそれっぽく見せてるのやばいな、 https://t.co/FdiGVenqdJ
— むかわ (@mrmkw) October 26, 2023
まだ日本語が不自然だから気づくけど、もう少し進化したら完璧に違和感無くなるんだろうな…
そしたらもう本物と区別がつかなくなる— Tskikoh (@Tskikoh) October 26, 2023
フォントが違うのもそうだし、日本語の発音としておかしいところがある。
しかし音声合成をこういう詐欺に悪用するような奴も、それを広告として認めるYouTubeもどうかしてる。— みきお (@Mikiito22) October 26, 2023
現時点では「10日間」が「じゅうかかん」だから大丈夫だけど、いずれすぐ「とうかかん」って読むバージョンが出てくる— フェスティンガー𝕏 (@SozioMaschine) October 26, 2023
こーゆーの騙されやすい母が見たらどうしようと心配なる……— 鯖缶んぬ (@teddy__1101) October 26, 2023
ぶっちゃけ最初の10秒間くらい騙された— タケ・ドーナツマン (@SplaDonut) October 26, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」