コメント ( ´_ゝ`) ホタテの消費を呼びかけた農水大臣を批判した杉尾議員、きのこの消費を呼びかけ

きのこ生産量が全国トップクラスの長野県ならではのイベントで、生鮮きのこやきのこ加工食品の販売のほか、きのこ狩りゲームや様々なきのこグッズの販売コーナーもあります。きのこ好きの方はもちろん、そうでない方も是非足を運んで見て下さい。 pic.twitter.com/loJnwPPz2O
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) October 1, 2023
おまいう…ホタテがダメできのこはええ理由って何やねん? pic.twitter.com/jZXzkjct5k— 🇯🇵ただのおやじ🇯🇵 (@nippon_oyaji) October 6, 2023



ホタテの事で農水大臣を批判した奴が
— 🌻グッチ 炭(すみ)治郎🌻 (@hcmakati) October 6, 2023
自分がキノコで同じ事をやってX民から批判を受けている
ブーメラン🪃の名手は流石としか言いようがない https://t.co/SdAcWzkCxb pic.twitter.com/mI4N1m1MsH
きのこの消費を呼びかけるのが貴方の仕事か?— 里見アンパイア@パトラス (@DMMqBmuPRntrVl4) October 6, 2023
きのこの消費を国民に呼びかけることがあなたの仕事か?— えむわいわい (@rfgwxOtWJL4O1Gi) October 3, 2023
ホタテはダメできのこはいいのか?— 飛来サヤカチャン (@anarchism_619) October 1, 2023
地元のきのこの消費を呼びかけるのが国会議員の仕事なんですか?— ピエトロ (@V0HFg4pfurfbNh4) October 6, 2023
ホタテとキノコも同じですよ
言っとくけど、キノコなどの消費を促すのも日本の農林水産業の発展のため農水相の仕事ですからね💩— 愛煙家 (@TRORY1qVJX9hEgx) October 1, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」