コメント 【!】スイスなどで現地の国籍を取得し日本国籍を失った8人、国に賠償請求「意思に反して国籍を奪う法律の規定は憲法違反、無効!」 → 最高裁が退ける

二重国籍認めないのは“憲法に違反せず” 上告退け確定 最高裁
みずからの希望で外国の国籍を取得すると、日本国籍を失い、二重国籍が認められない国籍法の規定が憲法違反かどうかが争われた裁判で、最高裁判所は2日までに原告側の上告を退ける決定をし、「憲法に違反しない」とした判決が確定しました。
日本の国籍法は、外国の国籍をみずからの希望で取得した場合、日本国籍を失うと規定していて、二重国籍を認めていません。これについて、スイスやリヒテンシュタインに住み、現地の国籍を取得して日本国籍を失った人など、8人は「意思に反して国籍を奪う法律の規定は個人の尊重を定めた憲法に違反し、無効だ」と主張して、国に日本国籍があることの確認と賠償を求めました。
2審の東京高等裁判所はことし2月、「複数の国籍を認めると、どの国が個人を保護するかをめぐって国家間の摩擦が生じたり、納税や兵役などの義務について矛盾が生じたりするおそれがある。国籍法の規定は、その原因となる二重国籍をできるかぎり防ぎつつ、国籍を変更する自由を保障していて合理的だ」として、1審に続いて憲法違反ではないと判断して、訴えを退けました。
原告側は上告していましたが、最高裁判所第1小法廷の岡正晶裁判長は、2日までに上告を退ける決定をし、国籍法の規定は「憲法に違反しない」とした判決が確定しました。
[NHK 2023.10.2]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231002/k10014213301000.html
※関連記事
【え】大学教授「国から突然、不法滞在の外国人と言われた、日本人なのに」毎日新聞「日本の国籍法は時代遅れ」 ※カナダから助成金を受けるためカナダ国籍を取得https://t.co/p2rr0qsK9E
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 6, 2023



やったぜ
— おっさん💙💛 (@JpnShark) October 2, 2023
当然の結果です。— 🐶mustlovedog🇯🇵🗣#MJGA (@mustlovelab) October 2, 2023
本当に— ÀBÁYÒMÍ 💚🌙 (@YomeeShuga) October 2, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」