コメント IAEA年次総会閉幕、処理水を批判したのは中国だけw 日本の取り組みを支持する声が上がるなど各国は理解を示す
1: 仮面ウニダー ★ 2023/10/01(日) 13:49:27.75 ID:8EzUGzIf
「処理水」批判は中国のみ、ロシアも言及せず…IAEA総会で孤立印象づけるhttps://t.co/ZmFJdmlcGy#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) October 1, 2023
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/01(日) 13:52:21.37 ID:XRKax+2r
処理水放出反対派の声小さいじゃん
どうしちゃったの??
どうしちゃったの??
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/01(日) 13:51:06.05 ID:6ljJaw/f
中国に恥をかかせたのは大失敗だったと後で公開しても遅い
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/01(日) 14:01:08.79 ID:d3VLG9/y
あれだけ頑張ってもシリアが多少同調しただけで終わりか
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/01(日) 13:54:41.47 ID:v4ErK4Gb
あれ?
やはり金で手懐けた連中も公式の場では批判できないんだな
やはり金で手懐けた連中も公式の場では批判できないんだな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/01(日) 14:00:05.67 ID:yyWaqBDZ
>>6
誰がどう考えても国の評価なんて気にしない国しか反対してないわ。
誰がどう考えても国の評価なんて気にしない国しか反対してないわ。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/01(日) 14:00:11.73 ID:2mRgzdWi
ロシアは中国が武器回してくれないから?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/01(日) 14:01:04.56 ID:zaZlrWFj
ロシアは将来の中国との対決に
日本が必要
日本が必要
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/01(日) 14:02:50.33 ID:2BZ+MJgu
EUは処理水放出のタイミングで
日本の水産物の輸入禁止を解除してますから
今後の中国の動きに要注目、ニヤニヤ
日本の水産物の輸入禁止を解除してますから
今後の中国の動きに要注目、ニヤニヤ
【!?】報道特集、高市政権批判に「現役自衛官」が登場 元内閣法務局長官、防衛力を強化する高市政権を「プーチンがやってることと変わらない」
【は?】岩屋前外相が会見 高市政権に「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「公明党の離脱は望ましいものではない」「政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」 ※国旗破損罪に1人だけ反対した人
( ´_ゝ`)韓国国旗に一礼する高市首相が韓国で絶賛される「通常の首脳会談では見られない行動」「異例の所作」
( ´_ゝ`)小沢一郎氏、高市首相の外交にお怒り「80兆円規模の対米投資!」「呆れかえる。外交とは媚びへつらうものではない!!」
【w】高市首相、習近平に「具体的に率直に申し上げました。尖閣諸島・南シナ海問題、レアアース輸出管理、邦人拘束、在留邦人の安全確保。香港・新疆ウイグルなどに深刻な懸念、北朝鮮情勢、台湾地域の安全安定、それから・・


