コメント 【国連総会】伊・メローニ首相「国家・国境・アイデンティティのない世界は戦争や紛争のない世界だと言う人々の、ユートピア的で利己的な物語を拒否しなければならない」 国連に「偽善的な態度はもうやめて」

不法移民あっせんと戦え 伊首相、国連で呼び掛け
イタリアのメローニ首相は20日、国連総会の一般討論演説を行い、密航を仲介する不法移民あっせん業者と「情け容赦のない世界的な戦い」を始めるよう国連に呼び掛けた。
チュニジア沖に位置するイタリア南部ランペドゥーザ島には今、多数の移民が密航船で押し寄せている。
イタリアは来年、先進7カ国首脳会議(G7サミット)の議長国となる。メローニ氏は「新たな時代の奴隷商人ども」との戦いを先導する用意がイタリアにはあると表明。国連に対し「偽善的な態度はもうやめて、人身売買を許さない世界的な戦いに取り組む義務が国連にはあると私は思う」と訴えた。
[時事 2023.9.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/abafe15163e88032137a17a278708fba2a44e3e5
Il mio intervento all’Assemblea Generale delle Nazioni Unite https://t.co/yMx4b0455w
— Giorgia Meloni (@GiorgiaMeloni) September 21, 2023
イタリア・メローニ首相、国連総会で「国家のない世界、国境のない世界、アイデンティティのない世界は、戦争や紛争のない世界だと言う人々のユートピア的で利己的な物語を拒否しなければならない」と主張。
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) September 21, 2023
国連総会の主役は岸田でなくメローニだった。
Bravo!https://t.co/L4z3Tu0ACp pic.twitter.com/8aY3M5mgHR



ここにきていいリーダーに恵まれたなぁ、イタリア🇮🇹— あたまうす (@fusaatama) September 21, 2023
1帯1路から、卒業おめでとうございます。— 菅野ケンスケ (@AeYElg1AVVcFdo6) September 21, 2023
男前だな。サッチャー以来の女傑ですね。— ritei genkou(元亭利貞.Not Chinese,I am Japanese) (@tenganseki) September 21, 2023
メローニさん頑張ってほしいです
既に沢山の不法入国者がとめどなく押し寄せてるイタリア😢
文化遺産も多いし頑張れイタリア🇮🇹🇮🇹🇮🇹— まなな🎌 (@RrXIUhCYmv7i9hM) September 21, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」