コメント ( ´_ゝ`) 【G20】「中国首相からは、処理水に関する発言も、日本を批判する言葉も聞かれませんでした」
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/10(日) 16:16:27.49 ID:KZVGPycm
インドで開幕したG20サミットの会議で、中国が処理水を巡る日本への批判をしていなかったことが分かりました。日本政府は中国側の意図を慎重に分析しています。
岸田総理より先に順番が回ってきた中国の李強首相からは、処理水に関する発言も、日本を批判する言葉も聞かれませんでした。
9日の会議で岸田総理大臣は、中国を念頭に「突出した行動を取っている」と述べ、日本産水産物の輸入を全面停止した対応を批判しました。ただ、先に発言した中国の李強首相が日本を批判しなかったため、岸田総理も中国を名指しすることは避け、「一部の国が」との表現にとどめました。
李強首相は、6日にインドネシアで行われたASEAN(東南アジア諸国連合)関連の首脳会議では「核汚染水」という言葉を使って日本を強く批判しました。
ただ翌7日は、日本を名指しすることを控え、さらに9日は批判自体がなくなっており、日本政府は中国の対日外交に変化が表れるか見極める方針です。
[テレ朝 2023.9.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/68990e44c413b5baf3e17c0b99aa523111528de1
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:16:46.25 ID:KZVGPycm
ヘタレました
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:19:05.74 ID:Fknoc6BW
思った以上に中国国民が扇動されすぎたので、これ以上扇動すると共産党まで危ないからね
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:34:00.84 ID:88cwGuKq
>>6
そんな繊細な分けねーだろお花畑かよ
そんな繊細な分けねーだろお花畑かよ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:27:14.37 ID:N5DrYsWT
中国意外に冷静だった?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:27:56.49 ID:fCCsM+Ll
日本以上の濃度で垂れ流ししている以上迂闊に批判出来ないだろ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:42:03.77 ID:btC6vt2k
大衆がガイガーカウンター持っていろんなとこの放射線量を調べるようになって
こりゃヤバイとなってきたんだろうな
こりゃヤバイとなってきたんだろうな
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:27:35.92 ID:/7E0sOhw
SNSでは福島より遥かに放射線量の多い
中国の処理水動画が氾濫してきたからな
これ以上煽ると速攻ブーメランが返ってくる
中国の処理水動画が氾濫してきたからな
これ以上煽ると速攻ブーメランが返ってくる
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:23:19.44 ID:9HFQcf71
G20でそんな科学的エビエンスの無い事言ったら
いかに中国がレベル低いのかがバレてしまうよ🤣
いかに中国がレベル低いのかがバレてしまうよ🤣
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:29:27.04 ID:7t0Zlcgu
そりゃそうだろ、もう中華の方が遥かに多いとバレてるし
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:26:05.80 ID:9/m6weB+
笛吹けど踊らず
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:26:22.53 ID:NJY4JQCL
中国も今の立ち位置自覚しちゃった?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:28:13.42 ID:j6BMkthO
ただでさえ変な地図出して各国苛立ってるのに
ヘタなこと言えばフルボッコだもんな
ヘタなこと言えばフルボッコだもんな
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:41:03.00 ID:VvbguSvc
>>24
無邪気に出しちゃったあの地図だけど、
周辺国がどれだけキレるとか想定してなかったんだろうなぁ…
無邪気に出しちゃったあの地図だけど、
周辺国がどれだけキレるとか想定してなかったんだろうなぁ…
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:34:12.39 ID:unpAUlh6
誰も中国に付いてこなくなったなw
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:32:05.81 ID:Y5aMrlsT
追従してくれる国がないんじゃねぇ、中朝・韓国だけ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/10(日) 16:36:14.92 ID:I98/QICj
やっぱりガツンと反論しなきゃダメなんだよ。
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」