コメント ( ´_ゝ`)公共放送NHKさん「処理水放出、国民への説明不十分と答えた人が6割でした」← 他人事w

処理水放出「説明不十分」6割 水産関係流通業者アンケート結果
福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画について、東京大学と福島大学が水産関係の流通業者にアンケートを実施したところ、海への放出に「反対」と回答した人は28.9%で、2019年に行った前回調査の66.9%と比べて大きく減りました。一方で、「国民への説明が不十分」と答える業者は6割に上り、依然として高くなっています。
トリチウムなどの放射性物質を含む処理水を、基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画をめぐっては、風評による海産物の取引価格への影響が懸念されています。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.8.13]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230813/k10014161891000.html
NHKがめざすもの
(略
NHKが拠って立つ放送法の第1条には、放送の目的として、放送の効用を国民にあまねく普及し、表現の自由を確保し、健全な民主主義の発達に資することが謳われています。戦後の日本において、放送を通じて社会をより良いものにしようという当時の立法関係者の熱意を感じるとともに、放送の普遍的な役割に改めて思いを馳せるところです。
私はNHKが放送法の要請にしっかり応え、公平・公正で確かな情報を間断なくお届けすることによって、視聴者・国民の皆さまの日々の判断の拠り所となっていきたいと考えています。また同時に、質の高いエンターテインメントを提供することで、皆さまの生活がより豊かで文化的なものになるよう努めたいと念じています。メディアを取り巻く環境や社会情勢は急激な変化を続けていますが、公共放送であるNHKはそうした普遍的な役割を確実に果たし、社会に貢献していく必要があると思っています。 (以下略
全文はリンク先へ
https://www.nhk.or.jp/info/about/media/




『国民の敵NHK』報道の使命をすっかり忘れたメディアに呆れる。お前らが説明する努力をしていないから国民が誤解するんだよ。テレビや新聞はなんのためにあるんだ。https://t.co/bKT37qnB5o
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) August 14, 2023
説明不十分=報道不十分
説明が国民に届けられていない。— 🇯🇵濃霧海峡🇯🇵 (@nomukaikyo) August 14, 2023
こういう結果が出れば真っ先に謝罪すべきなのがNHK、だってNHKが正しく伝えなければ政府が100万回説明してもムダだから。— kokamot007 (@kokamot007) August 14, 2023
その通りです。
マスコミが全く機能していないですね。
自分達がやっていないからなのに、
説明していないとか叩くNHKは
責任を取って全番組終了すべきです。#NHK— YUIMAKOJI すでに完全なればなり (@yuimakojicom) August 14, 2023
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」