コメント デモ隊『難民を受け入れろ!ワーワー!』 記者「難民受け入れ先リストに参加してくれますか?」→『賃貸なので…』『ウチは狭いから…』『あー…ダメダメ』

デモ隊:『難民を受け入れろ!』ワーワー
— 🇺🇸 🇯🇵Blah (@yousayblah) August 14, 2023
記者:じゃあ難民受け入れ先リストに参加してくれますか?
『賃貸なので…』
『ウチは狭いから…』
『あー…ダメダメ』
記者:他人任せなんだ?じゃあ難民はどこに住むの?
『…』
記者:ねぇ、難民はどこに住むの?
『…』
pic.twitter.com/cvRm1IAaxs

( ´_ゝ`)入管法改正案「仮放免された奴は支援者がちゃんと監視しとけよ。違反したら罰金」 支援者「おかしい!難民支援できなくなる!」https://t.co/2GeDUGzCL2
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 7, 2023
【は?】弁護士さん、仮放免希望者の身元保証人になれば報酬20~40万円。逃亡・犯罪しても責任なし「身元保証人は法的責任はなく、道義上の責任しかありません」
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 30, 2023
※日弁連と法務省の合意で弁護士が身元保証人になれば逃亡懸念があっても入管は仮放免を積極的に認めるhttps://t.co/wU8lbWKmtU



結局はこういうこと。
— kitakiturn (@kitakiturn) August 14, 2023
身銭を切るつもりはサラサラないのに無責任の極み。 https://t.co/7RhzDY3fiX
人は「綺麗事」が好きだ。
でも「自分が汚れる」のは嫌がる。
だから「他人任せの言うだけの人」が多い。
どこの国・どこの民族でも「人」は、そういう生き物だ。
だからこそ「綺麗事」「理想論」に流されては駄目だ。
「汚れる役」を「自分には出来ない」と思うなら、言うべきではないんだよ。— 大神 (@ebi10zo) August 14, 2023
日本でも同じ。
自分の家で引き取れよというとすぐ消える人達。— つな🇯🇵 (@TunatunaFace) August 14, 2023
「あなたの家で受け入れますか?」
に対して薄ら笑い浮かべながら「ノーサンキュー ノー」って言ってデモ続けるメンタリティすごいな— 元旦駆 (@GunTank0096UC) August 14, 2023