コメント 【えw】望月記者「東京新聞1面で国連人権理事会の作業部会がジャニーズ性加害問題で来日と報じてますが!」 → 官房長官「ご指摘のような特定の問題の調査を目的としたものではない」

【国連人権理事会がー】東京新聞・望月衣塑子「ジャニーズ性加害問題で国連人権理事会の作業部会が来日し当事者たちの聞き取り調査に乗り出すと東京新聞一面で報じてる」
— Mi2 (@mi2_yes) July 13, 2023
松野博一官房長官「今回の訪日、同作業部会はご指摘のような特定の問題の調査を目的としたものではないと承知してる」 pic.twitter.com/R6aFYhZMav




東京新聞どうするの、これ。
— ポたろう (@Qgapple) July 13, 2023
一面で報じちゃって。
週刊誌と同じくらい、信ぴょう性なくなっちゃった。 https://t.co/kOJGNfiorW
ガセだったのw— heddon (@heddongibson) July 13, 2023
東京新聞の記者がなんの恥ずかしげもなく「東京新聞一面で報じてる」なんてよく言えたもんだな— キリンさんv3 (@v349355006) July 13, 2023
なぜ出入り禁止にできないのか?— 大谷勝彦 (@MMtani2M) July 13, 2023
出禁にしてなかったの??
ほんと摩訶不思議だねぇ😵💫😵💫😵💫— うっちぃ。 (@uccyi_7508_0227) July 13, 2023
自分のところの記事がガセであると明確に返答されてやんの。余計な質問をしてヘタ打ったな。— 詫び錆び (@qfrb66xWjH1BioC) July 13, 2023
【うわ】韓国民団、2010年から「戸籍制度の廃止」「夫婦別姓」を訴えていた「差別の根源は戸籍制度。在日にとっても由々しき問題」
トランプ政権、国防費・国境警備強化・国土安全保障に大幅増額要求「インド太平洋地域での中国の侵略を阻止」 ※USAIDなど国際事業は83.7%の大幅削減
【は?】パンダお願いしに行った日中友好議連「中国側は、パンダは非常に政治的に高度な判断が必要な案件なので、首脳会談でしか話はできないとの姿勢」
【日本人の旅行離れ】観光公害が深刻、国内の有名観光地を敬遠する日本人が増加
【!】筑波大学生、マスコミの過剰な追跡報道に抗議声明「入学後も続く執拗な取材活動と憶測を含む記事の乱立。学生には多大なストレス」「メディアの社会的役割とは、未成年者を追い回し平穏な学生生活を妨げることではない筈」