コメント 【!?】ラサール石井「一部が全体に勝つことがあるのが、正しい民主主義 #返納一揆」

「一部の人間が騒いでいるだけ」
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) July 7, 2023
ありがとうございます。ご紹介にあずかりました。私が一部の人間です。
一部が全体に勝つことがあるのが、正しい民主主義だと思いますが。何か。#マイナンバーカード大返納運動#返納一揆 https://t.co/iFKP7HPVOI



ラサール石井さん、多数が勝つのが民主主義ですよ。
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) July 8, 2023
最初は一部の意見でもいい、でもそれが賛同を呼び寄せて大多数にならなければ、いつまで経っても負け犬の遠吠えにしかならないのです。
ラサールでは、そのように教わらなかったのですか? https://t.co/J6n64wlLkG
痛烈‼︎
無敵の黒田市長‼︎\(//∇//)\— ⚡️充電中⚡️さすらいのたびびとChannel by T.K【公式】🚂🚃🚄🚠🛫🛳️🚀 (@Tk1Channelby) July 8, 2023
学校の先生みたいな黒田平戸市長。— 猫山 参吉 (@nekoyamasankiti) July 8, 2023
ありがとうございます😊。
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) July 8, 2023
「少数意見も大切にしよう」というのは小学校の教師が仲間はずれを作らないためによく使う台詞。それを真に受けて自分が「勝った」と思い込んだまま歳をとった人間が、実際にいるんだよな— basementape (@basementape) July 8, 2023
一部が全体に勝つことがある
(→サイレントマジョリティーをないがしろにしてノイジーマイノリティの意見が通ってしまう)
という現状は、正しい民主主義とは言えないと思うんですけどねw— ビートダウン雑談 (@BeatDownTalk) July 9, 2023
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」