コメント ( ´_ゝ`)東京新聞さん「在日コリアンの元プロサッカー選手が朝鮮学校へ補助金復活を求め講演『本質は仲間外れにされているということ』と語っています」

朝鮮学校へ補助金復活求め 在日コリアンの元プロサッカー選手・安英学さんが都議ら向け講演
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) June 24, 2023
東京新聞 TOKYO Web https://t.co/d6JBZjs2bV
〉安さんは補助金について「(朝鮮学校も)同じように扱っていただきたい」と願いを語り、
— HomelessDog (@HomelessDog7) June 24, 2023
〉「金銭的なこともあるが、本質は仲間外れにされているということ。
〉子どもたちを仲間外れにしないで、という心の叫びがあると思う…」 https://t.co/r8m8x9yTLF


朝鮮学校の授業料無償化訴訟、全国すべて敗訴確定wwwwww[2021/07/29]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627541615/



はぁ?
— けいた (ハスキー愛犬家) (@pikapika2212z12) June 24, 2023
東京新聞って、こういう記事が多いな!— greentea934 (@greentea934) June 24, 2023
元プロサッカー選手かしらんが、誰がなにを言っても日本が金を出す意味がわからん。自国に言え
— まったり®︎ver1.0.1 (@mattariver1) June 24, 2023
朝鮮学校へ補助金復活求め 在日コリアンの元プロサッカー選手・安英学さんが都議ら向け講演:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/AOIbOE4L7G
参政党・神谷代表「日本人ファーストは参院選のキャッチコピー。選挙の間だけ」「終わったら差別を助長するようなことはしません」
【!】立民 野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ!そんなんでいいんですか、皆さん!」
「海外からの大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」「ガセネタ流し放題」山本一郎氏の指摘が話題に
( ´_ゝ`)東京新聞「SNS情報を検証 生活保護の外国籍の割合はわずか2.87%。外国人患者の医療費未払いを経験した病院は18.3%、総額に占める割合はわずか」
ラサール石井 街頭演説 渡辺正行「政党、主義主張に関係なく、友達なんだから話し合って応援するよ!」→「仕事で行けなくなった」 大森駅では聴衆20人