コメント 【は?】NHKと民放が中継局共用 総務省が本格検討 動画配信サービスの普及などで厳しさを増す民放経営を効率化「民放の番組をネット配信する際、NHKがどう協力するか」
1: アルビレオ(東京都) [ヌコ] 2023/06/20(火) 09:47:39.34 ID:iDLSDOqW0
NHKと民放が中継局共用 総務省が本格検討入り
総務省は19日、NHKと民放が中継局を共同利用する方策の本格検討に入った。人口減少や動画配信サービスの普及で厳しさを増す民放経営を効率化するのが主な狙い。この日に初会合を開いた有識者会議で議論し夏までに具体化する方針だ。
会議では、地方の民放の番組をインターネット配信する場合、公共放送であるNHKがどう協力できるかも検討する。松本剛明総務相は「国民の視聴スタイルの変化にどのように放送全体として対応するか課題となっている」と指摘した。 (以下略
全文はリンク先へ
[共同 2023.6.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca8928ad585acb4c0c56b5db49bd7e1c0d7b1c1
2: ハレー彗星(群馬県) [US] 2023/06/20(火) 09:48:33.32 ID:3oM0fKQR0
へ
12: 海王星(茸) [CN] 2023/06/20(火) 10:14:23.01 ID:weBLbbyd0
Netflix入れたら、地上波は全く見なくなった
15: 北アメリカ星雲(愛知県) [US] 2023/06/20(火) 10:37:49.47 ID:7kQ5JnIb0
テレビ捨てたんだが全く生活に支障がない。
かなり疑われたけど会社の規則とかいいから現認しろって言ったら
渋々家上がってテレビないこと確認して帰って行ったわ。
14: ニクス(愛知県) [ニダ] 2023/06/20(火) 10:29:36.52 ID:MFhfT7Do0
これもう民放でええやん
6: トリトン(ジパング) [CN] 2023/06/20(火) 09:51:37.33 ID:BTRcfieS0
ますます受信料いらんやん
4: ビッグクランチ(福岡県) [US] 2023/06/20(火) 09:50:57.05 ID:XqGqVn7V0
それなら受信料下げろよ
CMで広告収入得てる施設使うんだから
CMで広告収入得てる施設使うんだから
9: フォボス(SB-Android) [BR] 2023/06/20(火) 10:00:08.16 ID:7G+2A8v40
>>4
これ
じゃないと理屈が合わない
これ
じゃないと理屈が合わない
「外国人世帯への生活保護は全体の2.9%、停止されれば約6万5千人が生活できなくなる。国際人権規約を批准している日本がしていいことなか」「国籍条項をなくし、日本人と同様に法的権利として生活保護適用を認めるべき」
【悲報】インド人5万人受け入れ、今月末に合意 半導体などの分野で協力、日本からインドへの投資拡大
国境を守る宣言したポーランド「ムスリムと不法移民は1人も受け入れん」と、受け入れた英仏独、性犯罪報告数がこちら
入管、ガンガン強制送還してる模様!仮放免更新に行ったクルド人(10年以上前に来日)「馬乗りで手錠をかけられ、飛行機に乗せられた」 仮放免中のクルド人一家5人、入管に呼び出しその日のうちに全員強制送還
【は?】岩屋外相「アフリカの様々な課題に対し日本は革新的な技術と知見を生かし解決策を探していきます」