コメント 【LGBT法案】自民 赤澤亮正「世論に強い不満や反発がある。それでも成立される意味は?」 自民 新藤義孝「様々な不安を解消しながら理解しましょうという法案!」

【LGBT理解増進法案】自民党・赤澤亮正「世論に強い不満や反発がある。それでも成立される意味は?」
— Mi2 (@mi2_yes) June 9, 2023
自民党・新藤義孝「性的マイノリティの皆さんの生きづらさ、これはあってはならない。性的マイノリティとマジョリティの方、双方に心配が出てるのであるならこの機会に国に促すための法案だ」 pic.twitter.com/OQCYi9T5JI






性的マイノリティとマジョリティの方、双方に心配が出ているが、
— マスガメ@単冠湾提督手芸部 (@masugame0328) June 9, 2023
この法律は性的マイノリティに理解と施策を求めるもので、国民の約半数にあたるシス女性の心配については増幅させてしまう危険がある('ω')💧 https://t.co/8Zm8PYPEXO
新藤議員。
「マイノリティとマジョリティ、双方に様々な心配が出てる」と。
新たな法案を作る事で生まれるマイノリティとマジョリティの心配はどうなります?
しかも声をあげれば差別主義者と糾弾される。
より深刻な状況になりかねない。— 源蔵🌸 (@genzo_007) June 9, 2023
わかんないな…レジ袋みたいな感じがするな…意識を変えると言いながら生活に支障が出るみたいな…— Al.Capone (@HideponMai) June 9, 2023
もうやめて!栗林忠道中将が天国で泣いていますよ🥺— ピザ犬 (@7Hnw7zak1KqwwGn) June 9, 2023
【!】立民 小西ひろゆき議員「閣僚になる資質もない議員だらけの政党なら解党してはどうか」
【!?】奈良県在住外国人 コミュニティ活動支援2次募集「奈良県に住む外国人コミュニティを活動的にすると100万円まで補助金」
前澤友作さん「移民を受け入れてまで『経済規模』を維持する必要がありますか?」「日本人だけで、賢く、効率よく、スマートで洗練された、豊かで綺麗な国を目指したい」
【ヤバすぎ】時事通信、自民維新 政策協議を詳しく報道 → 維新 藤田代表が指摘「ここの部分の記載は『全部』間違いです」「メディアが勝手に決めないでください」
「高校無償化、外国人学校は除外。日本の高校に通う外国人も対象外」→ 共産党・社民党が猛反発「なぜそこまで厳格な線を引く必要があるのか」「差別!」