コメント 片山さつき、「LGBT法は不要」と訴えた昨日の性的少数者団体会見について「堂々とご意見を発表されました。今後、全ての公党はこれを無視はできない」

性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」(産経新聞)#Yahooニュース 遂に日本記者クラブで堂々とご意見を発表されました。今後、全ての公党はこれを無視はできないはずです。https://t.co/HlXKaSruXY
— 片山さつき (@katayama_s) May 1, 2023





#LGBT法案反対
— reon 🐕&yasu💓(ネット保守連合応援団(๑•̀ㅁ•́๑)✧) (@316reon) May 1, 2023
自民党は乗せられてるんじゃないよ❢👊目を覚ませ❢❢ @kishida230 https://t.co/20mUvwtJm5
片山先生、心より感謝いたします。
今まで、当事者の方々の声が聞こえにくかった。
煩い偽善者の声しかメディアも取り上げなかった。
何が一番優先されるか。
それをきちんと理解して審議していただきたいです。— はるうらら🇯🇵👘この手を守りたい🗻🇯🇵 (@kasumiasamoya) May 1, 2023
私もトランスジェンダー当事者の端くれとして、この法案には反対です。
私自身の前半生は辛いものでした。ようやく社会が自然に受け入れてくれ、楽に生きられるようになってきました。でも、この法案が通れば、また暗黒の時代に戻ると、経験者だから分かるのです。絶対に阻止してください。— 橋本理絵@りえっち (@rie10801250) May 1, 2023
私もりえさんの言う通りと思う。
社会が許容して、多様性に向かっていると実感するし
女装して外出できることに
幸福ですから😊— 青月 蒼@女装子 (@BlueShinEro) May 1, 2023
今日僕の友達のトランスジェンダーの子と話してましたが、分断産むだけでいい事ない…と言って反対でした✋— Natural Wave🟠🌸 (@nwsdti) May 1, 2023
片山先生ありがとうございます。
当事者の方々は凄く勇気がいることだったと思います。感謝します。
良い方向ち向いて行くことを祈ります。#LGBT理解増進法に反対します— mugi2 (@13711374) May 1, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」