コメント ( ´_ゝ`)公共放送NHK「韓国人女性たちのホンネ~どんなことに悩んでる?」「ジェンダーの観点から社会をどう見ているか、話を聞きました」

こんなこと垂れ流して国民になんのメリットあんの?なんでこんなのに受信料払わなきゃいけないんだよ!おいNHK! pic.twitter.com/NCBz8vW9hu
— まったり®︎ver1.0.1 (@mattariver1) May 2, 2023
韓国の女性たちが本音トーク 夫や社会をどう見てる?
近年、『愛の不時着』のヒットなど“第4次韓流ブーム”が到来する中、ドラマや映画を通じて、韓国の女性たちの生き方や暮らしに触れる機会が増えました。『あさイチ』では韓国ソウルに暮らす30代~40代の女性たちに、ジェンダーの観点から社会をどう見ているか、話を聞きました。
日本と共通すること、韓国ならではのこと…。語られることの少なかった“女性たちのホンネ”です。(2023年3月15日『あさイチ 世界はブラボーin韓国』で放送予定)(以下略
全文はリンク先へ
[nhk 2023.3.14]
https://www.nhk.or.jp/minplus/0029/topic109.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 日本放送協会
日本の放送局。放送法に基づき設立された、公共放送を担う特殊法人である。略称・通称はNHK。





本当にふざけた局だ。 https://t.co/0oB1qZ9ONH
— いぬちゃんまん (@inuinui1975) May 2, 2023
需要あるんか?— プロテスタント (@TsnVEb58vaIl4Wn) May 2, 2023
別にこの人達の悩み聞きたくない。— Sakura (@zujw7850) May 2, 2023
強く激しく同意— 500億光年の彼方 (@metalightspeed) May 2, 2023
公共放送とは?— キ43ー1型 (@juni072311) May 2, 2023
誰のためのなんの企画か?
意味不明だな🤔— まるで異世界速報@朝活×まとめブログ (@ano_wo45) May 2, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」