コメント ホンダ・GSユアサ、国内にEV電池工場新設へ 4000億円規模、経産省も補助
1: 蚤の市 ★ 2023/04/28(金) 06:36:17.52 ID:H1d9Xva+9
ホンダ EVの生産拡大に向けGSユアサと国内に電池工場新設へ
ホンダは、京都市の大手電池メーカー、GSユアサと共同で、およそ4000億円を投資し、国内に電池工場を建設する方針を固めました。EV=電気自動車の生産拡大に向けて、電池の安定調達を図るねらいです。(略
関係者によりますと、両社は、EVや住宅向けのリチウムイオン電池の開発や量産に向けて、およそ4000億円を投資し、国内に電池工場を建設する方針を固めました。(略
国も経済安全保障の観点から蓄電池を「特定重要物資」の1つに指定し、国内生産を後押ししていて、両社に対し、1500億円程度の補助金を出す方向で調整を進めています。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.4.28]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230428/k10014051851000.html
本日4/28に経済安保法に基づき蓄電池8件半導体2件の計画を認定、事業総額約6800億円で蓄電池に最大1846億円、半導体に最大564億円を助成します。ホンダとGSユアサの蓄電池の計画は事業総額約4300億円で我が国の生産能力全体に匹敵するもの。戦略的に不可欠で機微な技術を日本で開発生産していきます。 pic.twitter.com/EmwEPebEdf
— 西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) April 28, 2023
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 06:57:39.79 ID:ge2gAt/t0
テクノロジーやなー
時代遅れにならない判断ですわ
時代遅れにならない判断ですわ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 06:39:45.35 ID:a+nghEfp0
自動運転に使ったほうがいい
EVは多分そんな普及しないから、自動運転の普及がおかわりになる
EVは多分そんな普及しないから、自動運転の普及がおかわりになる
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:14:18.30 ID:yNrONXcN0
>>4
それな
高齢者の多すぎる交通事故を防ぐ、ドライバー不足を補うが先
それな
高齢者の多すぎる交通事故を防ぐ、ドライバー不足を補うが先
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 06:41:19.64 ID:a+nghEfp0
むしろロボットにロボットを作らせろ
ロボットに電池作らせろ
ロボットに電池作らせろ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:16:23.52 ID:/XymV6lU0
>>6
何を今更
何を今更
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 06:45:47.70 ID:vRMPrdgj0
バッテリーは重すぎて運ぶのにコストかかり過ぎるから地産地消にするしかない
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:18:32.36 ID:HVX/w40c0
EV用にならなくても、ハイブリッド車に使えるもんな
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 08:47:07.35 ID:9Is4SFoB0
ホンダ、こんだけEVに全振りして
ホントに大丈夫なんか
株持ってないから、どうでも良いけどw
ホントに大丈夫なんか
株持ってないから、どうでも良いけどw
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 16:17:45.35 ID:s1pLZrLL0
>>68
ホンダ規模なら仕方ないでしょ
全方位になんて無理だし
ホンダ規模なら仕方ないでしょ
全方位になんて無理だし
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 09:54:24.89 ID:KlVn7OmK0
よくやった
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 14:19:15.50 ID:dbh7sEg30
遅すぎた感はあるが、EVレースは続くのでホンダには頑張って欲しい。
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」