コメント ( ´_ゝ`)原口議員「何故、EEZの外側に着弾したミサイルが北海道に着弾の可能性というようなアラートになったのか」

何故、EEZの外側に着弾したミサイルが北海道に着弾の可能性というようなアラートになったのか?
— 原口 一博 (@kharaguchi) April 13, 2023
考えられる要因について分析を進める。これが続くようでは、国民の安寧や生活、経済活動にも大きな影響を及ぼしかねないから。 https://t.co/aoypcIj7lp





危険を予知して避難を呼びかけるのの何が悪いんです?有珠山の噴火ではいち早く予知して避難した結果、死者は出ませんでしたhttps://t.co/GAoW0eQf6G https://t.co/OaJcUFMrBb
— 青き男あず@せんちゃ (@aokiazzurri) April 13, 2023
結果論は楽ですね
— ゼノン (@xenon8739) 2023年4月13日
そこが問題なの?
— けんたうろす (@DAaWKuloanXiNXQ) 2023年4月13日
かなりズレているようですが!
北のミサイルを問題しないと、スコップでは撃ち落とせないし、Google Earthでは着弾確認できませ!ご存知ですか?
おい!
— JIN (@JIN92289786) 2023年4月13日
ミサイルは1分で着弾するんだろ?
発射した時点で鳴らさないと間に合わないだろ!
何処を狙って撃ってるか分からないのに?
— 黄昏抜刀斎 (@eYwJoY8WvY9LA4r) 2023年4月13日
最悪の事態を想定して最善の処置を施したのだと認識すべきです
— 小野ひろゆき (@ono01255) 2023年4月13日
結果論からする批判は無責任であり
政権担当能力に疑問を感じます
精度の低さは防衛技術の低さを全世界にアピールすることになるので、解明するまで運用は中止したほうが良いのではないでしょうか
— カヌレスキー(起業準備中) (@smsmile01319091) 2023年4月13日
避難を自己責任にせずに、避難可能な建物をの確保をお願いしたい
Jアラート発報時に避難先として協力してくれる事業者の選定や空白地帯にはシェルターの整備を
分析して防衛力の強化しないとですねっ🤭やっと分かってくれたか原口くん!
— ルル (@KTMEPOQ0NSejNV5) 2023年4月13日
そうですね!防衛費を増額しないと!
— hiro (@hirokomakei) 2023年4月13日
こういう事は批判でなく協力してくださいね頼むから
— ブリッジ (@T9fCp4Dr0jjSU9l) 2023年4月13日
【は?】森山幹事長、支持率上昇に言及し石破おろしを牽制「国民世論と自民党内の世論が乖離しているとすれば、非常に怖い」
【!】TBS報道特集、「2025年 調査報道大賞」で大賞を受賞wwww
( ´_ゝ`)玉川徹氏「石破首相が『自民党内の歴史修正主義が高まっていて、これが高まると積極的に戦争をやっていく形になってしまう。何としても自分で抑えたいという思いが強い』と言っていた」
12才被害少女「服を脱がされて入れられました。嫌だ痛いからやめてって抵抗したんですがやめてくれませんでした」「長い期間 捕まっていてほしい」→ クルド人、少女が金目的で騙したと主張「示談する気はないと言われた」
一世を風靡したラサール石井さん「Xで政治的発言をしていたらテレビ出演NGとか、仕事がなくなったりした」「同じ政治的発言でも、政権を擁護する人はみんなテレビに出てて。政府のことに文句言うな、ということ」