コメント 朝鮮学校さん、興味深いアンケートを実施中「高校無償化制度では各種学校である外国人学校も対象となる中、朝鮮学校だけ文科省の審査基準にない理由を持ち出して除外しました」

アンケートのお願い
— 朝鮮学校 (@koreans_school) April 12, 2023
高校無償化制度では各種学校である外国人学校も対象となる中、朝鮮学校だけ文科省の審査基準にない理由を持ち出して除外しました。
日本は国連から差別をやめるよう何度も是正勧告が出されています。
区別を選んだ方はどんなケースが差別になるのかコメント欄にお答えください。
最終結果がどうなるのか。
— おたこさん (@otakopup) April 12, 2023
念の為スクショ撮っておきますね。 https://t.co/c35ID8fchY pic.twitter.com/wBRlz2mheK



高校生等への修学支援
資料1 高校無償化に係る朝鮮高級学校の審査状況(3月26日時点)
1.審査基準への適合性
○審査基準のうち、裁量の余地のない外形的な基準(教員数、校地・校舎の面積等)については、全校が基準を満たしている。(略
2.朝鮮総連との関係(略
3.主たる教材の懸念事項(略
![]()
詳細はリンク先へ
[文部科学省]
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/detail/1342909.htm



アンケートの結果が笑えるwww https://t.co/LHsI6fhjrz
— 🇯🇵日の丸優香🇯🇵 (@t20410461) April 12, 2023
北の黒電話頭にでも貰ってこい
— R (@anime19991125) 2023年4月13日
区別だろ、何言ってんだよ朝鮮半島に支援頼めや
— 極右 (@superrightwings) 2023年4月13日
学校じゃないなら支給されない。
— 久我 (@vba1192) 2023年4月13日
>朝鮮学校だけ文科省の審査基準にない理由を持ち出して除外しました。
— toshi-t ↓この辺にスズ (@p_anta) 2023年4月13日
取り敢えずその「理由」を提示した方が賛同を得られやすいのではないですかね?それとも言えないのですか?
文科省の基準外ならば、日本国の教育機関出はない。
— ゲン・トキシマ (@gentokisima) 2023年4月13日
故に対象外である。
文科省の審査基準満たせば良いだけなのでは?やるべきことやらずに自分の主張だけ認めろは流石に幼稚すぎませんかね?
— きのこっつ (@kinokottu) 2023年4月13日
アンケートしている時間があれば
— 窓際デザイナー(サブ垢) (@footballjankie) 2023年4月13日
自国への補助をお願いしてみては
いかがでしょうか?
日本政府へお願いするよりも
すんなりと補助金出して
いただけそうですが。
区別以外の何物でもない
— Ericar65 (@ericar65) 2023年4月13日
私はアメリカの日本人補習校卒だが
完全に日本+個人負担だった
通常教育は当然だが現地校
教育はたかる物ではない
明らかに正当な区別。
— usamimi (@usamimisurfer1) 2023年4月13日
あなた方は、高校無償化を求めるのであれば北の将軍様にどうぞ。
【うわ】韓国民団、2010年から「戸籍制度の廃止」「夫婦別姓」を訴えていた「差別の根源は戸籍制度。在日にとっても由々しき問題」
トランプ政権、国防費・国境警備強化・国土安全保障に大幅増額要求「インド太平洋地域での中国の侵略を阻止」 ※USAIDなど国際事業は83.7%の大幅削減
【は?】パンダお願いしに行った日中友好議連「中国側は、パンダは非常に政治的に高度な判断が必要な案件なので、首脳会談でしか話はできないとの姿勢」
【日本人の旅行離れ】観光公害が深刻、国内の有名観光地を敬遠する日本人が増加
【!】筑波大学生、マスコミの過剰な追跡報道に抗議声明「入学後も続く執拗な取材活動と憶測を含む記事の乱立。学生には多大なストレス」「メディアの社会的役割とは、未成年者を追い回し平穏な学生生活を妨げることではない筈」