コメント ( ´_ゝ`)福山哲郎議員「私きょうは引っ掛ける質問をする気は全くないんで、あまり警戒されなくても結構です」
福山哲郎「わたし”今日”引っ掛ける質問をする気は全くないんで、あまり警戒されなくても結構です」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) April 11, 2023
『www』
普段は
”引っ掛ける質問をしている”
と自白しましたね😒 pic.twitter.com/jA93DqmNQO
草
官僚さんが緊張してるように見えたのかな
ユーモアのつもりだろうけどw
普段の行いは大事
何時も引っ掛け、揚げ足取りの質問しかしてないと自白カヨ┐('д')┌ https://t.co/SqEZJXMNrL
— ルートさん (@RouteSan1732) April 12, 2023
いつもは引っ掛ける質問をしてるのね。
— 麺頭巾 (@menzukin) 2023年4月11日
ははは
— nao (@naohaneyoukayo) 2023年4月12日
語るに落ちる
— IJOhsugi (@IjOhsugi) 2023年4月11日
そもそも引っ掛ける質問って何⁈議論を深める、という意図は無いの⁇
— 800 tome (@800tome) 2023年4月11日
普段からの質問がそうなんですからね。
— goodsurfer (@goodsurfer1173) 2023年4月11日
その引っ掛けから揚げ足取りをして批判するスタイル。
まともに議論する気にならないんですが…
普通の会社の会議で「今日は引っ掛ける質問しないからw」って言う人見たことないんだよな…福山くん世の中舐めすぎなのでは??
— ルル (@KTMEPOQ0NSejNV5) 2023年4月11日
揚げ足取る気満々。本筋で議論ができないからか。
— yumyum (@nomnom) 2023年4月11日
国会は、失言を引き出すための場ではなく、真面目に議論し有意義な政策などを引き出すための場。
— 湖南の黒い人 (@kof1626) 2023年4月11日
笑ってるやつも大概だなこれ。緊張感もってやれよ。
— デイビー (@hdhd1200hd) 2023年4月11日
日本の政治はこんなレベルか😩
— Nori (@Nori61314110) 2023年4月11日
【速報】トランプ大統領、高市総理と会談で「我々は最強の同盟国」「常に日本に対する大きな愛情と大きな敬意を抱いてきた。あなたが望むこと、日本を助けられることがあれば、いつでも連絡してほしい。我々はそばにいる」
【泣】トランプ大統領と高市首相、「JAPAN IS BACK」帽子に署名 ※”Japan is back” は安倍首相が掲げたスローガン
安倍元首相銃撃事件を疑問視する弁護士、医師ら「事件の全容解明を求める」緊急声明 救命にあたった人らの証言・映像・音声データなどを科学的・医学的・法律的観点から検証 山上被告が発砲した位置からの犯行、奈良県警側が主張する死因等に疑問「犯行は不可能」
国交省 不具合多発の中国製EVバスに抜き打ち総点検 不具合35%・隠蔽疑い多数「不具合は完全に対応できている」という報告も虚偽
【は?】テレビ朝日「トランプ来日は暇つぶし、一番は中米が目的、と政府関係者が言ってます」


