コメント 【また】厚生労働省、「岸田首相&翔太郎秘書官『Colaboを守れ!』“お触れ” 発出、厚労省関係者がこう語る」報道を否定

これは次の厚労省レクで事実確認しておこう
— 末永ゆかり (@yukari_suenaga) April 1, 2023
岸田首相&翔太郎秘書官「Colaboを守れ!」…“お触れ” 発出に厚労省は「現場と認識がズレている」不満たらたら(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/6WMrRAKJuO
岸田首相&翔太郎秘書官「Colaboを守れ!」…“お触れ” 発出に厚労省は「現場と認識がズレている」不満たらたら
《「若年被害女性等支援事業」への妨害行為等への対応について》
3月末、厚労省から各都道府県・市町村などに、こんな文書が発出された。この文書をめぐり、現在、厚労省内部で “反発” と “混乱” が起きているという。厚労省関係者がこう語る。(略
この “お触れ” が出たきっかけは、岸田文雄首相の長男・翔太郎秘書官なのだという。前出の関係者が語る。
「妨害行為は収まっていないばかりか、警察が傍観しているような動画もSNS上に出回ってしまいました。これを、翔太郎秘書官が見つけて岸田総理に伝えたため、総理から制度設計を進めた厚労省に『これはダメだろう』と苦言が呈される事態になりました。(以下略
全文はリンク先へ
[smartFlash 2023.4.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/35232f788e554d03148559b2f06bd4c7be261d3d

厚労省レク中。
— 末永ゆかり (@yukari_suenaga) April 11, 2023
これは全くの事実誤認の記事だそうです。 https://t.co/OM3oAobhXC




岸田首相&翔太郎秘書官「Colaboを守れ!」…“お触れ” 発出に厚労省は「現場と認識がズレている」不満たらたら
— 新田哲史 @SAKISIRU編集長 (@TetsuNitta) April 1, 2023
↓
厚労省関係者の匿名ソースなので判断留保。もし事実なら増税派の本尊後継者と公金チューバーの悪魔合体だが…。 https://t.co/VJpdN0Emwt
いい加減こういうのはペナルティ制とか出来んのかな?
— masa_ (@_masa9) April 11, 2023
公式発表や記者会見を元に書かれるべきものだから感想とか陰謀とか要らんし、害悪よ。
出来ないのなら国が直接発表するべき。 https://t.co/rF5nafBOCv
首相の身内を使ったネガティブ記事なんて安倍、菅両氏の時もありましたからお察しですよ。
— タニシゲさん🐾🎮🎸🍺 (@Mr_TNSG_Felyne) 2023年4月11日
そうだと思った。
— うさぎうさぎうさぎ (@usagiichgousagi) 2023年4月11日
だと思いましたわ。明らかに擁護側の論調でしたし。
— ゆうゆう (@4qh9HrWhbE5ncaK) 2023年4月11日
また捏造か…
— GON nyan (@GONnyan3) 2023年4月11日
情報ありがとうございます!
— 立花不士夫(たちばなふじお) (@kcniyeseelibuj) 2023年4月11日
ファクトチェックありがとうございます☺助かります✨
— すめらが道 (@HiroToga1974) 2023年4月11日
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」