コメント ( ´_ゝ`)小西議員「電撃というが永田町周辺では誰もが知る日程でした。外遊の無事と成功を祈ります」

電撃というが永田町周辺では誰もが知る日程でした。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
外遊の無事と成功を祈ります。 https://t.co/aMCV4cv7kr



玉木代表、NNN報道『【独自】岸田首相がウクライナ電撃訪問へ』について「何かあった時に責任の取りようがない、一定のルールが必要では」 https://t.co/YfZca0ZueY
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 21, 2023

俺様は知ってたんだせ!ってドヤる議員様🤣 https://t.co/um2uwpWr4A
— evemarux11 (@marux6794) March 21, 2023
何でそんなことで、わざわざツイートするの?
— よふかし (@chigasakiyt) 2023年3月21日
わざわざそういうこと言わなくていいだろ😑
— ひまわり (@Himawari_Ippai_) 2023年3月21日
ここでマウントとる意味がわからない。
— ゴラ (@9_dkv) 2023年3月21日
ではその永田町周辺が情報を漏らしたのですね。
— Taka@趣味嗜好 (@HobbyPreference) 2023年3月21日
情報管理ぐだぐだですね。
官邸か、外務省か、防衛省に情報漏洩者がいるってことを問題視しようって考える頭はないんですか?#岸田首相 #キーウ電撃訪問 #情報漏洩
— 田原俊彦 (@7gLQyU8SmZljRt8) 2023年3月21日
どこから漏れてるのかしっかり調査して下さい。
— きこり (@moin2moi) 2023年3月21日
わざわざ訪問を外遊に言い換えるあたり小物感があって好き。
— 社会人の捌け口 (@yutori_top) 2023年3月21日
何かチクッとしないと気が済まないのでしょう。
こんなこと言ってるから、庶民の感覚とズレてるって言われるんですよ
— サンジ (@OneYabasu) 2023年3月21日
【うわ】韓国民団、2010年から「戸籍制度の廃止」「夫婦別姓」を訴えていた「差別の根源は戸籍制度。在日にとっても由々しき問題」
トランプ政権、国防費・国境警備強化・国土安全保障に大幅増額要求「インド太平洋地域での中国の侵略を阻止」 ※USAIDなど国際事業は83.7%の大幅削減
【は?】パンダお願いしに行った日中友好議連「中国側は、パンダは非常に政治的に高度な判断が必要な案件なので、首脳会談でしか話はできないとの姿勢」
【日本人の旅行離れ】観光公害が深刻、国内の有名観光地を敬遠する日本人が増加
【!】筑波大学生、マスコミの過剰な追跡報道に抗議声明「入学後も続く執拗な取材活動と憶測を含む記事の乱立。学生には多大なストレス」「メディアの社会的役割とは、未成年者を追い回し平穏な学生生活を妨げることではない筈」