コメント 【また】栃木市でイチゴ80キロ盗まれる
1: puriketu ★ 2023/03/21(火) 10:38:57.05 ID:gDOhHXAN9
栃木市でイチゴ80キロ盗まれる
栃木市の観光農園で20日までに、イチゴ80キロが盗まれていたことが分かりました。警察で窃盗事件として調べています
イチゴの窃盗被害があったのは、観光農園を運営する栃木市大塚町の農事組合法人アグリテック栃木のハウスです。栃木警察署によりますと18日の午後4時半ごろから19日午前8時頃までの間に、ビニールハウス38棟のうち1棟から「とちおとめ」およそ80キロ・時価8万円相当が盗まれました19日の朝、従業員がイチゴがなくなっていることに気づき、確認作業を行い、20日に警察に届け出たということです。
全文はリンク先へ
[とちテレニュース 2023.3.21]
https://news.livedoor.com/article/detail/23908587/
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 11:39:28.39 ID:L1cLzm+O0
>>1
そんなに食えねーだろ 盗りすぎ
そんなに食えねーだろ 盗りすぎ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:46:22.57 ID:3eJx8fPP0
>>1
メルカリに出品されてんだろどうせ
メルカリに出品されてんだろどうせ
353: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 13:34:25.84 ID:gT6C0Uak0
>>1
とちおとめ返せo(`ω´ )o
とちおとめ返せo(`ω´ )o
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:39:33.00 ID:3xWE0CxY0
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:59:02.35 ID:TL2LsyxM0
>>3
これ好きだな
これ好きだな
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 11:22:18.14 ID:jIlU4ecL0
>>79
流れるように食べれるんだけど
カロリー凄いんだよなぁ。。
流れるように食べれるんだけど
カロリー凄いんだよなぁ。。
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 14:56:34.72 ID:RbOlnA1c0
>>3
まるごとバナナは食べたことないです
イチゴスペシャルならあります
まるごとバナナは食べたことないです
イチゴスペシャルならあります
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:44:53.19 ID:t9GYwNJS0
80キロって…
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:41:13.40 ID:NA3s6c5K0
収穫時期をわかってるとか手際が良い
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:41:28.51 ID:vv8Ei+m70
実習の成果だろうな
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:54:49.60 ID:JmGuiqiF0
重いし日持ちしないし処理に困らない?
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:42:09.18 ID:wS0NmlxP0
移動販売で出回りそう
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 11:02:38.96 ID:sTfuYdYW0
>>11
蒲田駅前とかその手のヤカラがうじゃうじゃいるよな
蒲田駅前とかその手のヤカラがうじゃうじゃいるよな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:42:41.53 ID:zpYIu6BI0
イチゴなんて取るのに時間かかるんだから
収穫時期くらい監視カメラつけて監視しとけよ
収穫時期くらい監視カメラつけて監視しとけよ
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:50:45.22 ID:MI4+xQZy0
いつまでやってんの
いい加減カメラつけたり警備システム作れよ
いい加減カメラつけたり警備システム作れよ
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:53:26.06 ID:vcUHH5Om0
>>42
80kgをJAに売っても数万円にしかならない。
10万円にもならない可能性高い。
防犯カメラを複数台設置すると余裕で数十万円かかるし、
ランニングコストも多少かかる。
80kgをJAに売っても数万円にしかならない。
10万円にもならない可能性高い。
防犯カメラを複数台設置すると余裕で数十万円かかるし、
ランニングコストも多少かかる。
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 11:03:52.72 ID:FCA9hyZE0
>>51
別に被害は今回だけじゃないだろ
別に被害は今回だけじゃないだろ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:48:20.04 ID:lfKbctQc0
LRTのケーブル盗まれるし
今の栃木は危険だな
今の栃木は危険だな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 10:41:59.27 ID:cWEQhLPU0
GoToブームだね
罰則が甘いから舐められてる
罰則が甘いから舐められてる
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 11:21:15.00 ID:90OEnR710
犯人は?
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 11:20:28.18 ID:vkfaiZeo0
まあアレだわな。
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 11:21:13.55 ID:gE1iMmRk0
卵とか高騰してるから気をつけろよ
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」