コメント 【は?】立民 徳永エリ「東京五輪の前にLGBT法を通してほしかった。G7という大きなチャンス!是非ともG7の前に通し我が国の意思を明確にして頂きたい」

徳永エリ「本当は東京(オリパラ)大会の前にLGBT理解増進法を通してほしかった。G7という大きなチャンスが来ましたので、是非ともG7の前にLGBTQ理解増進法ではなくて、差別解消法を通して頂いて、我が国の意思を明確にして頂きたい」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 1, 2023
『イベント前だからやれ』
とか火事場泥棒かよ pic.twitter.com/iolssIiXl2

( ´_ゝ`)性的少数者差別発言に怒る当事者たち「こんな国でサミットできるか!」『LGBTQの人権を守る法整備を求めます、36750筆の署名』を報告 「政府が政治と乖離している」 https://t.co/MMzjTeogZ5
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 24, 2023






イベントのために急ぐものではない。 https://t.co/qJP9N275AZ
— 立花のオタク kymん (@kymn_payr73) March 1, 2023
LGBTQって、G7の議題か何かになっとるの❓
— ひろくんだじょ~! (@hirokun1965) 2023年3月1日
それより色んな方の色んな意見や導入している国の問題点とかちゃんと調べて決めれないの❓
1番困るのは、貴方達女性だと思うんですげどね‼️
LGBTはG7の議題のひとつなのか???
— りんちゃん (@MlaPsGSUOSYRQgV) 2023年3月1日
てかG7はそれを推進してるのか???
これは、いつもの徳永議員。
— harikiri(やさしい社会を) (@skgts25t) 2023年3月1日
法律はオリパラやG7のために作るものではない。どんな法律であれ、国民のために作るものです。
— Zanadu (@Zanadu20) 2023年3月1日
> @tokunaga_eri
G20に外務大臣が行かない時点で我が国の意志とかギャグにしか聞こえんちゃうん?と。
— ぎんがみ (@gingami114514) 2023年3月1日
結局 これ
— 🇺🇦伊勢屋の若旦那🇯🇵🌸💉💉💉💉 (@HGwydnjEdhz1Hb1) 2023年3月1日
こんなやりとり、副大臣、政務官で充分だわ!
— 坂八岳 (@sakahachigaku) 2023年3月1日
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」