コメント 【は?】立民 徳永エリ「東京五輪の前にLGBT法を通してほしかった。G7という大きなチャンス!是非ともG7の前に通し我が国の意思を明確にして頂きたい」

徳永エリ「本当は東京(オリパラ)大会の前にLGBT理解増進法を通してほしかった。G7という大きなチャンスが来ましたので、是非ともG7の前にLGBTQ理解増進法ではなくて、差別解消法を通して頂いて、我が国の意思を明確にして頂きたい」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 1, 2023
『イベント前だからやれ』
とか火事場泥棒かよ pic.twitter.com/iolssIiXl2

( ´_ゝ`)性的少数者差別発言に怒る当事者たち「こんな国でサミットできるか!」『LGBTQの人権を守る法整備を求めます、36750筆の署名』を報告 「政府が政治と乖離している」 https://t.co/MMzjTeogZ5
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 24, 2023






イベントのために急ぐものではない。 https://t.co/qJP9N275AZ
— 立花のオタク kymん (@kymn_payr73) March 1, 2023
LGBTQって、G7の議題か何かになっとるの❓
— ひろくんだじょ~! (@hirokun1965) 2023年3月1日
それより色んな方の色んな意見や導入している国の問題点とかちゃんと調べて決めれないの❓
1番困るのは、貴方達女性だと思うんですげどね‼️
LGBTはG7の議題のひとつなのか???
— りんちゃん (@MlaPsGSUOSYRQgV) 2023年3月1日
てかG7はそれを推進してるのか???
これは、いつもの徳永議員。
— harikiri(やさしい社会を) (@skgts25t) 2023年3月1日
法律はオリパラやG7のために作るものではない。どんな法律であれ、国民のために作るものです。
— Zanadu (@Zanadu20) 2023年3月1日
> @tokunaga_eri
G20に外務大臣が行かない時点で我が国の意志とかギャグにしか聞こえんちゃうん?と。
— ぎんがみ (@gingami114514) 2023年3月1日
結局 これ
— 🇺🇦伊勢屋の若旦那🇯🇵🌸💉💉💉💉 (@HGwydnjEdhz1Hb1) 2023年3月1日
こんなやりとり、副大臣、政務官で充分だわ!
— 坂八岳 (@sakahachigaku) 2023年3月1日
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件