コメント 【!?】中国が売ってる米がいろいろ酷い「おいしいおいしい日本の寿司米」「秋田小町 けましておめで おめでとうござい とうございますも

メイドインチャイナのお米。
— 三木慎一郎 (@S10408978) February 14, 2023
酷いですねこのパッケージ。
最近は本物の日本米も日本から輸出されていてニトリやジェトロが宣伝していますが、とにかく中国ではホンモノと偽物、チャイナ産などが入り混じってトンデモ状態に。
メイドインチャイナなのに日本風を装うのはやめてほしいですね。 pic.twitter.com/eOjXeqQFc9








何がいいたいのかわからん pic.twitter.com/lPOMwy3Bjy
— ヤマトの戦艦 (@acemonq) 2023年2月15日
けましておめで
— のうまにあ3号🇯🇵🏴 (@FreeAll_protest) 2023年2月14日
おめでとうございますもよる pic.twitter.com/VUASQkj5gF
おいしい、おいしい(大切なことなので2回言いました)
— やまびこライナー Yamabiko Liner (@Yamabiko_Liner1) 2023年2月14日
一生懸命パクろうとしてるんだけど、この程度のクオリティ…
— ぱるちざん🇯🇵 (@paruchijJJJ04) 2023年2月14日
見せられてるこちらが哀しくなるわ…
生産地吉林省って明記されてますね…
— nekoreturn🔥🐈⬛🐾🗼burnニャー (@nekoreturn) 2023年2月14日
自分らの作ったものに誇りが持てないんですね。
— waterwolf3b (@waterwolf3b) 2023年2月14日
パッケージセンス悪いデザインですね。チャイナとして自信もってチャイナらしいパッケージにすればいいのに。日本風にしないでほしい。絶対選ばんけど
— マメタンク (@3tc34Afe4PrbPr9) 2023年2月14日
アメリカ滞在15年でしたが、日系人が育てたとても美味しいお米があります。ブランドがいくつかありますが、こんなひどいものは見たことがありません。
— 朝日や (@yuzolandp) 2023年2月14日
ジェトロがまたまた今週末に日本米を売る中国業者を宣伝するかー。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2023年2月14日
日本米を中国に広げたら偽物市場があっという間に拡大するのに。
中国を甘く見ない方がいい。 pic.twitter.com/ECow1NGMgj
JETROやらかしてばかりですね😓
— みーこ (@miiko_ganba) 2023年2月14日
寿司米ばっかし😅
— よしボン (@63E1Yx3F0D4EgHA) 2023年2月14日
何?寿司米って?スーパーで見かけても買わない自信ある!
— にゃぁ (@nya120901) 2023年2月14日
「すしごめ」🤣
— アジアハイウェイ (@asiahighway2000) 2023年2月14日
ひらがなを読めないから
やりたい放題ですね。
見かけても絶対買わない自信がある🤣
— 羅王 (@net_bizjp) 2023年2月14日
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」