コメント ( ´_ゝ`)立民 長妻さん、岸田首相に「民主党政権の時に子供手当を批判された。反省してるのか!」

【反省してる】立憲民主党・長妻昭「(民主党政権の子ども手当を自民党が激しく批判したことについて)反省はないのか?」
— Mi2 (@mi2_yes) January 31, 2023
岸田文雄総理大臣「節度を越えていたご指摘は、反省すべきは反省しないといけない」 pic.twitter.com/BEVRKbp9Kg





外国人が無限に請求できるあれが? https://t.co/vKFw7nHo9n
— aoixxxholly 💙💛 (@aoi_and_holly) January 31, 2023
海外に何十人も子供がいるとかいう外国人による不正受給も横行しなかったけ?
— りやっつよ (@arumaty) 2023年1月31日
結局、財源なくて減額され、あっという間に頓挫した政策だったよね?
国会でする質問か?🥱
— シン1 (@satohchaa) 2023年1月31日
小学生のやり取りかよ🤣
子どもの言い合いレベルの国会😓
— バッシュ (@vash2647) 2023年1月31日
いつまでも過去の事を言って反省を求めるって、隣国と同じですね?
— マスマス (@masakihimo) 2023年1月31日
子供手当なんて批判されて当然やろ
— ナッパは野菜 (@Nappa831Y) 2023年1月31日
その代わりに扶養控除なくしたんやから
ホント、非建設的な感情的なことにばかり力が入るんだよな。
— ひまわり (@ryXoo9nOSVRzKHw) 2023年1月31日
個人的な過去の精算は他所でやれ。
— ぽん (@ohohjiji) 2023年1月31日
今と未来に向けた動きに公共資源投じてくれ。
いずれにせよ、もう手当系のばら撒きはたくさん。
— おかひろ (@n9rYNy4blBk1HQr) 2023年1月31日
節税とか言ってろくに納税していない連中にもばら撒くのは、おかしいと思う。
税控除が一番、公平で合理的だ。
【自民党ダイレクト】自民党さん、メディアを通すと支持率下げるように切り取りされかねないので、党公式アカがぶら下がり会見を一語一句文字起こし&動画配信
( ´_ゝ`)AERA 古賀茂明氏「高市&萩生田コンビで危惧される安倍政権以上の“言論弾圧”」
村上総務相、高市総裁批判「最初に公明党に挨拶に行くべき」「お金の問題があった方を(要職に)採用、(公明党にとって)平手打ちにあたる」「公明党に連立政権に戻ってもらうべき」
【テレ朝】田崎史郎氏、公明党離脱の自民への影響を解説「東京、神奈川、埼玉、兵庫で、壊滅的な打撃を受けるだろう」「自民党員の方々は今回の決定に喜んでる。さらに深刻」
原口議員、大越キャスターに激怒「これはインタビューとは言えない。高市くんはよく耐えた、俺ならぶちギレる」「女性だから虐めるの?良くないよ」