コメント 【!?】多摩大学学長、TBSで「今の国際論壇では、ロシアは80年前の日本というのがある」
#サンデーモーニング で寺島実郎
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) January 7, 2023
「今の国際論壇では、ロシアは80年前の日本というのがある、当時、日本は国家神道なんかを掲げて…..」
何言っちゃってんですか?この人😥
何処でそんな意見があるんですか💦 pic.twitter.com/2jen39vLBc
https://ja.wikipedia.org/wiki/寺島 実郎
日本の評論家。多摩大学学長・教授、東北公益文科大学客員教授、立命館大学国際関係学部客員教授、帝塚山大学特別客員教授、立命館アジア太平洋大学国際経営学部客員教員、学校法人市川学園特別顧問、一般財団法人日本総合研究所会長、一般社団法人寺島文庫代表理事。
!?
誰が言ってるのw
この「君たちは知らないだろうけど」的なやつよくやるよね
個人の見解でしょうね🙃
— ケビンのパパ (@tokyo_kevin) January 7, 2023
国際政治学者、地政学者から聴いたことが無い🙃
いわば
寺島実郎とTBSの個人の見解(笑) https://t.co/DGFy06hH1c
#サンデーモーニング 寺島氏「今のロシアは80年前の日本」
— 北の旅人 (@TomoM37363361) 2023年1月7日
#サンデーモーニング
— リスの恩返し2407 (@ksgSGR_2407) 2023年1月7日
寺島実郎「政教大国ロシアを目指す」「民族宗教と国家権力が合体したら狂気の沙汰」「今のロシアは80年前の日本」「プーチンの責任は重い」
今回のロシアの36時間休戦をSEKAI NO OWARI「Dragon Night」の感覚にするのは返って危険かもしれない。
寺島さん「ロシアは80年前の日本。日本も八紘一宇といって民俗宗教と一緒に狂気の戦争に」何言ってるんですか?意味が解りません。#サンデーモーニング
— チェリメと笑い合う仲間たち (@cherma_laugh) 2023年1月7日
寺島実郎氏
— べな (@zorazora10) 2023年1月7日
22/04/03「ロシア正教=民俗宗教→宗教と愛国(政治)の結びつきが…」。
22/05/15「プーチンは愛国と犠牲を強調、今のロシアは80年前の日本と酷似」
何のことはない、焼き直しの詰め合わせでした(他にもあると思う)
#サンデーモーニング #tbs
【速報】トランプ大統領、高市総理と会談で「我々は最強の同盟国」「常に日本に対する大きな愛情と大きな敬意を抱いてきた。あなたが望むこと、日本を助けられることがあれば、いつでも連絡してほしい。我々はそばにいる」
【泣】トランプ大統領と高市首相、「JAPAN IS BACK」帽子に署名 ※”Japan is back” は安倍首相が掲げたスローガン
安倍元首相銃撃事件を疑問視する弁護士、医師ら「事件の全容解明を求める」緊急声明 救命にあたった人らの証言・映像・音声データなどを科学的・医学的・法律的観点から検証 山上被告が発砲した位置からの犯行、奈良県警側が主張する死因等に疑問「犯行は不可能」
国交省 不具合多発の中国製EVバスに抜き打ち総点検 不具合35%・隠蔽疑い多数「不具合は完全に対応できている」という報告も虚偽
【は?】テレビ朝日「トランプ来日は暇つぶし、一番は中米が目的、と政府関係者が言ってます」


