コメント 【辞めても文句】立民 安住国対委 きのう「法相を続けるのは無理、首相は決断しろ」→立民 安住国対委 きょう「辞任?嘘つきじゃないか」

“死刑のはんこ押した時だけニュース” 法相が発言謝罪し撤回
(略
安住国会対策委員長は、党の代議士会で「法務大臣による死刑執行は極めて重いもので、この先も法務大臣を続けるのは法治国家として無理なのではないか。地味や派手だとかニュースに取り上げてもらいたいと言う軽薄な人間をトップに立たせておくわけにはいかない。岸田総理大臣は、あすからの外遊日程の前にどうするのかを決断すべきだ」と述べ、更迭を求めました。そのうえで「岸田総理大臣の人事の身から出たさびであり、任命責任を問いたださなければならない」と述べました。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[NHK 2022.11.10]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/k10013886631000.html

立憲・安住氏 岸田首相は「嘘つきではないか」 葉梨法相の更迭で
立憲民主党の安住淳国対委員長は、11日、葉梨康弘法相の更迭を決めた岸田文雄首相について、「嘘つきなんじゃないかとみんな思う」と批判した。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[FNN 2022.11.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/759578fbb9f8b76d9893e4e26eca9df5b7521851




【総理は嘘つき】葉梨康弘法務大臣の更迭について、立憲民主党・安住淳「『辞めさせません』『更迭させません』と言っておいて、『はい、更迭させます』ではね、言葉は大変失礼だけど、私は本当に嘘つきじゃないかって」 pic.twitter.com/UdeBpJDJsG
— Mi2 (@mi2_yes) 2022年11月11日
結局、どっちにしても文句を言うんでしょ
— 🇯🇵Syuta★Yuri〔しゅうた〕🗾🇯🇵 (@Reia0402Reia) 2022年11月11日
どっちにしろ文句
— るんほわいと (@runwhite463) 2022年11月11日
大変失礼だと思うなら言わなくていいと思うんですよ、ええ
— ユースケ≪旧 徳川鶏宗フォロバ垢≫ (@100g47yen) 2022年11月11日
あーあ
— 康元 (@xdPstdJRAu9MaHO) 2022年11月11日
これこれ。
— しゆん (@imoyanotendon) 2022年11月11日
聞いても聞かなくても文句言われるのなら、聞かなくてもいーやー野党の言うことなんて症候群のせいだね🤣🤣
特定野党がそれをネタに審議拒否すると思ったから、先回りしただけやと思うぞ?(笑)
— Y_ALD (@chicken_aac) 2022年11月11日
まぁどちらに転んでも、君達は騒ぐ気満々でしたよね?
— らんえぼ (@don_maz_tw) 2022年11月11日
自分達の不始末は常に棚上げして置いて、よく偉そうに言えたもんですね。
更迭しようがしまいが言う事は同じ。
— PVっす (@satsumametal) 2022年11月11日
どうでもいい
— little@ ちょっと。。。。 (@riko1riko2) 2022年11月11日
もっとやることあるやろ
お前ら国会を何だと思ってんの。
— 鯉昇 (@mikomikojima) 2022年11月11日
国の事、話し合えよ。
統一教会に失言だ❓️
1日に何億使ってると思ってんだ💢
【!?】共同通信世論調査「自民党支持層、次の総裁 1位 小泉進次郎 36.0%、2位 高市早苗 15.7%」
【悲報】 埼玉 川口市長 「多くの中国人・外国人の方々に定住していただきたい。中国籍の方を職員として採用」 ※中国共産党中央委員会の機関紙で
【は?】国交省、配達員によるマンションのオートロック開錠共通化を推奨 配達員が共同玄関を解錠できるシステム開発費用を補助
赤坂で男性が刺された事件、エチオピア人(61・無職)を逮捕 「次の職場を紹介してくれなかった」
【w】AFP(世界最古の報道機関)「小泉進次郎氏、自民総裁選出馬へ」 「容姿が良く比較的若いことから日本メディアのお気に入り。ベテランのナショナリストと対決する可能性」