コメント 【悲報】安倍首相不在で図に乗る賛成派「我々の目標、選択的制夫婦別氏制度の早期実現を!」浜田防衛相、野田聖子、岩屋元防衛相ら20人弱 ※2021衆院選 自民公約「夫婦別姓検討」を削除

安倍元首相不在で「夫婦別姓」じわり 自民中枢にも容認論
選択的夫婦別姓をめぐる議論に転換期が訪れているのかもしれない。反対派の代表格として自民党内に目を光らせてきた安倍晋三元首相の横死を契機とするかのように、賛成派がにわかに勢いづいている。立憲民主党など主要野党は夫婦別姓を目指す立場なだけに、自民の大勢が容認に傾けば一気に現実味を帯びてくる可能性もある。
「初志貫徹、われわれの目標である選択的制夫婦別氏制度の早期実現を標榜しているので、力添えをいただきたい」
10月27日、自民議員でつくる「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟」の会合が国会内で開かれ、会長を務める浜田靖一防衛相はこう訴えた。会合には夫婦別姓の実現をライフワークの一つとする野田聖子前こども政策担当相や岩屋毅元防衛相、小渕優子党組織運動本部長ら20人弱の自民議員が出席した。
[産経 2022.11.8]
https://www.sankei.com/article/20221108-544UTK7DMJOQ3KVKAM7JTKQQIM/

自民は21年の総選挙で政策原案にあった選択的夫婦別姓の検討に関する一文を削除。参院選公約でも、各党が夫婦別姓実現や性的少数者の差別解消に触れる一方、自民は賃金格差是正など女性の経済問題を重点とし、別姓の是非、差別解消は触れていない。
全文はリンク先へ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1543717.html





- イタリアの有名歌謡が日本語翻訳された際、とんでもない歌詞を付けられてし...
- フジテレビの編成局とバラエティ制作部門が解体同然の処分を食らう模様、視...
- 【悲報】 アルコールのヤバさが分かる画像wwwwwwwww
- 「イッテQ」出演者が『後遺症が残りかねない重傷』をロケ中に負った模様、...
- 会社「やめた社員を訴えたい。人手不足の中退職されて業務に支障が出た。損...
- 【画像】 悪そうな十島村島民、見つかるwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【衝撃】 スペイン気温40℃超で390人死亡か グレタの警告、マジで現...
- 【画像あり】 バ先でコンドーム使う機会が来たwwww
- 【恐怖体験】「ドンドンドンドン!!」真夜中、誰かがふすまを叩く。開けて...
- 「世界の闇。おじさんと強制結婚させられた9歳の少女、震え、泣き、恐怖に...
- 【悲報】 8月、死亡確定
- 【ふわふわ】自分のしっぽを整え枕にして眠るレッサーパンダ!
- 俺「君、ひどい対応だな。社長さんにそのまま伝えるね」社員「どうぞ」俺「...
- 給付金がなぜダメなのか、完璧な例えを持ち出すX民現る
- 【モラハラ】 夫が失職した。私「格差婚だねww」「あなたは逆タマww」...
- 韓国人「この発想はなかった…白ごはん+タレだけで完結する丼に衝撃」日本...
- 韓国人「大谷·山本·菊池オールスター出場···初の日本人3人選抜、鈴木...
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさ...
- 海外「いろいろある!」韓国より日本を選ぶ外国人が圧倒的に多い本当の理由...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...

それやったら自民党終わるよ❗(^^)v
— 猫は見ている (@3EVJmjjHIjUJqNW) 2022年11月8日
絶対にダメ!大反対です!
— ただちゃん (@bicedayo) 2022年11月8日
自民党、まともな保守に戻れ!
夫婦別姓断固阻止❗️
— 半月虎陵 (@atumi915) 2022年11月8日
導入コストは?
— ちくたくまん (@tick_tack_man) 2022年11月8日
ランニングコストは?
当然、財務省は反対ですよね?
選択的なのになにがダメなん?なんか壺界隈の人が反対してるみたいだけど 笑
— ロマリオバッジョ (@G39AnJ848m8dgxD) 2022年11月7日
駄目でしょ。
— 辺境のますたー 六四天安門 (@gotohSARY202109) 2022年11月7日
日本を壊そうとしているのか?
— 🇯🇵Spur🇯🇵 (@snowspur) 2022年11月7日
役所の仕事も増えて
— 黒薔薇APEX🇯🇵MZDAO (@Black_rose0910) 2022年11月7日
わけわからない事になる。
別姓なんて不要だろ
女性の権利系弁護士に言われたのは
— CHUM (@chum_chum1223) 2022年11月7日
「男性の戸籍に入るという事は女性の人権を奪う事」「戸主には絶対的な権力がある」「そういう歴史の積み重ねで性暴力が生まれる」というような話だった。
今の時代そんな観念があると思えない。
彼らは『女性の人権』を武器にしすぎている。
反対です!
— saku (@saku44603324) 2022年11月7日
別姓にしたい人に出会った事も聞いたこともありません。
声の大きい少数派の意見を簡単に聞き入れては駄目です。
色々と問題山積みな状態で話し合う事なのか?
— きぬごし (@MABONChu) 2022年11月7日
そもそも誰が望んでいるの。
— うえじゅん (@uejunn) 2022年11月7日
美容師30年してるが一切聞いたことがない
そんな事より決めないけん事あるやん