コメント ( ´_ゝ`)元テレビ業界の人「家にテレビがないという子は国語力が低い。塾講師がテレビをどんどん見せてと訴えている」「偏差値が0.02違う!」
1: ピモピモ(東京都) [ヌコ] 2022/10/25(火) 12:30:40.90 ID:naN25ttr
「家にテレビがない」という子は国語力が低い…塾講師が「子供にはテレビをどんどん見せて」と訴えるワケ
子供にテレビを見せてもいいのだろうか。塾講師の久松由理さんは「どんどん見せたほうがいい。米スタンフォード大学の調査でも、テレビを見ている子のほうが偏差値が高いことがわかっている。私の経験では、テレビを見ていない子は語彙力や理解力が乏しく、国語が苦手なことが多い」という――。
■国語が苦手な子の共通点は「テレビを見ていないこと」
教室で、この子は語彙(ごい)力がないな、ちょっと理解力に欠けるな~と感じる子に、「テレビを見ていますか?」と聞くと、返ってくる答えは大抵、
「家にテレビがありません」「ほとんど見せてもらえません」のどちらかです。
■国語が苦手な子の共通点は「テレビを見ていないこと」(略
■「子どもにテレビを見せると学力が下がる」は誤り (略
米スタンフォード大学のマシュー・ゲンコウ教授らが行った、「子どもにテレビを見せると子どもの学力は下がるのか」という調査でも、幼少期にテレビを見ることができた家庭(一日平均3時間半と結構長めの視聴時間)と、見ることができなかった家庭の子どもの小学校入学後の偏差値は、テレビを視聴していた子どものほうが0.02高かったそうです。(略
■あらゆる番組を自由に見せよう (略
久松 由理(ひさまつ・ゆり)
イデア国語教室主宰
立教大学法学部卒業。テレビ高知報道記者、ディレクターを経て、制作会社に勤務。放送作家として多数のプレゼンテーション、番組制作を手がける。2010年、若者の国語力が年々低下していくことに危機感を抱き、高知県高知市に「読書と作文」を個人指導する教室を開く。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[プレジデントオンライン 2022.10.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2c503983588af6a6e7884cf4983376ea0492a7
366: ゆうちゃん(東京都) [US] 2022/10/25(火) 13:46:19.78 ID:Z4qhGHWs0
>>1
テレビは関係ないと思うが
テレビは関係ないと思うが
2: ダイオーちゃん(光) [US] 2022/10/25(火) 12:31:17.95 ID:ofWUNtjv0
新聞でも同じ事言ってたなw
218: まりもっこり(神奈川県) [US] 2022/10/25(火) 13:10:54.83 ID:Fq++MllZ0
>>2
言ってた言ってたw
言ってた言ってたw
410: ミーコロン(埼玉県) [ニダ] 2022/10/25(火) 13:58:03.30 ID:8/pCxtqY0
>>2
同じ事思ったw
同じ事思ったw
269: ポンパ(茸) [US] 2022/10/25(火) 13:21:45.04 ID:krHy6y5l0
>>2
余程都合悪いんだろw
余程都合悪いんだろw
464: バザールでござーる(茸) [JP] 2022/10/25(火) 14:14:28.93 ID:Blot1u4M0
>>1
なんでそんな嘘つくのw
なんでそんな嘘つくのw
185: Qoo(東京都) [PL] 2022/10/25(火) 13:05:16.20 ID:KUFGYG2x0
>>1の記事によると、
偏差値の差は0.02だってよ。
こんなの統計的誤差の範囲だ。
これテレビ業界のつまらんプロパガンダだろ。
偏差値の差は0.02だってよ。
こんなの統計的誤差の範囲だ。
これテレビ業界のつまらんプロパガンダだろ。
22: やいちゃん(ジパング) [SE] 2022/10/25(火) 12:35:34.78 ID:wVCXZHCc0
スタンフォードが言う国語
って何語のこと言ってんだよ
って何語のこと言ってんだよ
13: やいちゃん(ジパング) [SE] 2022/10/25(火) 12:33:49.73 ID:wVCXZHCc0
スタンフォードの英語圏の調査だろw
250: ハーティ(東京都) [CN] 2022/10/25(火) 13:18:14.76 ID:qOK/TJgy0
>>1
誰かこんなこと言ってるのかと思って
ソース記事みたらもともとテレビ業界の人じゃん
誰かこんなこと言ってるのかと思って
ソース記事みたらもともとテレビ業界の人じゃん
47: ナショナル坊や(愛知県) [US] 2022/10/25(火) 12:39:28.22 ID:lWtKJdPm0
いや、逆だろう
15: おおもりススム(茸) [US] 2022/10/25(火) 12:34:17.95 ID:XveSL3fv0
テレビ見ずに本読みまくってた子は
国語で全国一位やったで
国語で全国一位やったで
501: バリンボリン(光) [CN] 2022/10/25(火) 14:23:39.18 ID:MgR9t01S0
>>1
テレビとか新聞じゃなくて読書だろ
テレビとか新聞じゃなくて読書だろ
517: 雪ちゃん(茸) [FR] 2022/10/25(火) 14:28:42.97 ID:0CIwiLis0
>>501
ホントそれだと思う
ホントそれだと思う
8: ぼうや(ジパング) [US] 2022/10/25(火) 12:32:58.19 ID:xZ0to8NB0
ソース共同じゃなかった
プレジデント
プレジデント
11: マンナちゃん(光) [ニダ] 2022/10/25(火) 12:33:41.46 ID:LEhi9+De0
こんな記事出してまでテレビを見させたいのか
だったらみんなが見たくなるような番組作れよ
だったらみんなが見たくなるような番組作れよ
12: キビチー(茸) [TW] 2022/10/25(火) 12:33:41.77 ID:qgAhHFX+0
ピンポーン『NHKでーす』
17: ウルトラ出光人(茸) [ニダ] 2022/10/25(火) 12:34:25.53 ID:dohSVMAt0
テレビなんか見せない方がいい
下品な芸人の言葉遣い真似したりろくなもんじゃないよテレビなんて
下品な芸人の言葉遣い真似したりろくなもんじゃないよテレビなんて
18: パッソちゃん(東京都) [ニダ] 2022/10/25(火) 12:34:33.31 ID:C+t98JC70
じゃあ本読めば国語力()上がるから
テレビなんて捨ててそっちにした方がいいですよ
テレビなんて捨ててそっちにした方がいいですよ
67: ピアッキー(アメリカ) [CN] 2022/10/25(火) 12:42:25.23 ID:ME69RAti0
テレビみないで、本を読む子供との差は?
23: ちーたん(神奈川県) [CN] 2022/10/25(火) 12:35:35.21 ID:RYmWsxwW0
データもなしでテレビ業界必死だなー
66: ちくまる(熊本県) [IT] 2022/10/25(火) 12:42:22.67 ID:l7DaytJa0
マジうける
31: クロスキッドくん(静岡県) [CZ] 2022/10/25(火) 12:37:47.69 ID:X+8y3zv+0
なりふり構ってられないくらいヤバいのか
85: コン太くん(千葉県) [RU] 2022/10/25(火) 12:46:13.62 ID:lPt2UbaK0
こんな記事書いたってテレビ離れは止まらんぞw
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件