コメント マスコミ<長渕剛「外国人に土地を売らないで」が物議 前川喜平氏「すでにカルト」片山さつき氏「素晴らしい」。ネットでは「偏見」「排外主義を強める」など賛否

長渕剛「外国人に土地を売らないで」発言が物議 前川喜平氏「すでにカルト」、片山さつき氏「素晴らしい」と賛否
シンガーソングライターの長渕剛がライブで「外国人に土地を売らないで」などと訴えていることに対し、ネット上で賛否が起きている。(略
だが、香川など他の地域でも同様の主張をしたとなると、「外国人への偏見があるのではないか」という見方をされかねない。そもそも外国人が土地を購入したとして、そこが外国の領土になるわけではないのだから「デメリットがわからない」という指摘もある。
実際、ネット上では「外国人に対するヘイトスピーチではないか」「排外主義を強める言動だと思う」「北海道については元々はアイヌの土地だったという認識が欠けているのでは」といった長渕への批判が続出。元文部科学事務次官の前川喜平氏は自身のTwitterで長渕の動画を引用しながら「これはもうすでにカルトだ」とまで言い放ち、さらなる物議を醸した。
しかし、その一方で「間違ったこと言ってない。北海道でも香川でも正しいことを言ってくれてありがとう」「海外だと外国人の不動産取得に制限をもうけている国は結構ある」「日本人が日本を守りたいと思うのは当然。私は支持しします!」といった賛同の声も多数。自民党の片山さつき参院議員も、Twitterで長渕の動画を引用しながら「素晴らしいと思います。敵は狡猾ですが、国民の共感があれば戦えます」と賛同を表明した。(以下略
全文はリンク先へ
[サイゾー 2022.10.12]
https://www.cyzo.com/2022/10/post_324532_entry.html

【動画】長渕剛、香川ツアーでも熱弁「外国人に土地を売らないで」「たくさんの国旗が左右に揺れた。本当に綺麗です」「マスコミに流されないで、人に流されないで。自分の感性を信じて、一緒に立ち上がろう」 https://t.co/12ZRVFADqZ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 7, 2022



これはもうすでにカルトだ。 https://t.co/i5ewXmZUP5
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) October 8, 2022
素晴らしいと思います。敵は狡猾ですが、国民の共感があれば戦えます。 https://t.co/syqYAzrT0l
— 片山さつき (@katayama_s) October 1, 2022




論理的な反論が出来ない頭の悪い人は、気に食わない発言を「ヘイトスピーチ」と言ってみたり、「ネトウヨ」とレッテルを貼って反論した気になってますよね。https://t.co/bJ9CoVUPEN
— ひろゆき (@hirox246) October 12, 2022



あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約 (人種差別撤廃条約)
第1部 第1条
2 この条約は、締約国が市民と市民でない者との間に設ける区別、排除、制限又は優先については、適用しない。
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinshu/conv_j.html



中核派、筑波大学の悠仁親王警護に怒り「皇族を守るな💢」
東京新聞「『違法外国人問題』の公約で張り合う自民・国民・参政党 外国人に問題があると煽り人気を得ようとしている。外国人の規制で生活苦は解決しないのに」
参院選出馬の蓮舫さん「嘘つきという批判にはごめんなさいと言うしかない」
【出た】山尾志桜里、女性天皇容認・女系天皇検討を提起「国民の7~9割が女性天皇を支持しています」 高須院長「伝統ってよくできている、守らなくてはならない。皇族の事について世論を聞くとか意味がない」
( ´_ゝ`)谷原章介さん、教員の性犯罪は日本のアニメが原因のような発言 → 容疑者の同級生「学生の時『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄をしていた」