コメント 【35年ぶり】ヱビスビール、東京恵比寿で醸造再開
1: パリビズマブ(東京都) [FR] 2022/09/12(月) 18:47:41.30
恵比寿で35年ぶりビール醸造再開
サッポロビールは12日、「ヱビスビール」の醸造を、ブランド発祥の地である東京・恵比寿で35年ぶりに再開すると発表した。2023年末に醸造設備やミュージアムを備えた施設を開業する。
[共同 2022.9.12]
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f41c2dc26ef2abda9bc6427bf61d568b511c2ac8&preview=auto
13: マラビロク(東京都) [ニダ] 2022/09/12(月) 18:56:54.36
地ビールかよ
9: ザナミビル(東京都) [AU] 2022/09/12(月) 18:53:12.36
ふむ、地産地消しよう
3: ロピナビル(神奈川県) [ニダ] 2022/09/12(月) 18:49:00.75
メイドインヱビスになるのか
11: アバカビル(東京都) [RO] 2022/09/12(月) 18:55:28.26
>>3
度し難い
度し難い
15: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CL] 2022/09/12(月) 19:02:12.93
醸造開始したらまた見学に行きたいな
他のビール工場と違って最後は缶ビールで乾杯だったから
他のビール工場と違って最後は缶ビールで乾杯だったから
30: エトラビリン(ジパング) [FR] 2022/09/12(月) 19:48:47.13
グラスジョッキ買ったなぁ
何年前だったろうか
何年前だったろうか
5: オムビタスビル(大阪府) [ニダ] 2022/09/12(月) 18:50:33.79
製造コスト高過ぎで一本2000円位しそうだな
22: バラシクロビル(茸) [ニダ] 2022/09/12(月) 19:14:46.15
恵比寿駅構内のレールって店が
一番美味しく恵比寿ビール飲める店だと最近になってわかった
一番美味しく恵比寿ビール飲める店だと最近になってわかった
26: ザナミビル(茸) [SE] 2022/09/12(月) 19:29:00.31
新幹線のレストランも復活してくれ
【!?】報道特集、高市政権批判に「現役自衛官」が登場 元内閣法務局長官、防衛力を強化する高市政権を「プーチンがやってることと変わらない」
【は?】岩屋前外相が会見 高市政権に「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「公明党の離脱は望ましいものではない」「政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」 ※国旗破損罪に1人だけ反対した人
( ´_ゝ`)韓国国旗に一礼する高市首相が韓国で絶賛される「通常の首脳会談では見られない行動」「異例の所作」
( ´_ゝ`)小沢一郎氏、高市首相の外交にお怒り「80兆円規模の対米投資!」「呆れかえる。外交とは媚びへつらうものではない!!」
【w】高市首相、習近平に「具体的に率直に申し上げました。尖閣諸島・南シナ海問題、レアアース輸出管理、邦人拘束、在留邦人の安全確保。香港・新疆ウイグルなどに深刻な懸念、北朝鮮情勢、台湾地域の安全安定、それから・・


