コメント 【35年ぶり】ヱビスビール、東京恵比寿で醸造再開
1: パリビズマブ(東京都) [FR] 2022/09/12(月) 18:47:41.30
恵比寿で35年ぶりビール醸造再開
サッポロビールは12日、「ヱビスビール」の醸造を、ブランド発祥の地である東京・恵比寿で35年ぶりに再開すると発表した。2023年末に醸造設備やミュージアムを備えた施設を開業する。
[共同 2022.9.12]
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f41c2dc26ef2abda9bc6427bf61d568b511c2ac8&preview=auto
13: マラビロク(東京都) [ニダ] 2022/09/12(月) 18:56:54.36
地ビールかよ
9: ザナミビル(東京都) [AU] 2022/09/12(月) 18:53:12.36
ふむ、地産地消しよう
3: ロピナビル(神奈川県) [ニダ] 2022/09/12(月) 18:49:00.75
メイドインヱビスになるのか
11: アバカビル(東京都) [RO] 2022/09/12(月) 18:55:28.26
>>3
度し難い
度し難い
15: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CL] 2022/09/12(月) 19:02:12.93
醸造開始したらまた見学に行きたいな
他のビール工場と違って最後は缶ビールで乾杯だったから
他のビール工場と違って最後は缶ビールで乾杯だったから
30: エトラビリン(ジパング) [FR] 2022/09/12(月) 19:48:47.13
グラスジョッキ買ったなぁ
何年前だったろうか
何年前だったろうか
5: オムビタスビル(大阪府) [ニダ] 2022/09/12(月) 18:50:33.79
製造コスト高過ぎで一本2000円位しそうだな
22: バラシクロビル(茸) [ニダ] 2022/09/12(月) 19:14:46.15
恵比寿駅構内のレールって店が
一番美味しく恵比寿ビール飲める店だと最近になってわかった
一番美味しく恵比寿ビール飲める店だと最近になってわかった
26: ザナミビル(茸) [SE] 2022/09/12(月) 19:29:00.31
新幹線のレストランも復活してくれ
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」