コメント 【w】戦没者追悼式式辞 岸田首相、安倍氏の「積極的平和主義」踏襲。東京新聞「 反省や核なき世界にも触れず」
1: 北条怜 ★ 2022/08/16(火) 08:52:36.53 _USER9
岸田首相は15日の全国戦没者追悼式の式辞で、安倍晋三・元首相が2020年の式辞で初めて用いた「積極的平和主義」の文言を踏襲した。安倍氏の外交姿勢を継承する方針を内外に示す狙いがあったとみられる。
積極的平和主義は、日本の安全保障の基本理念。国民の生命を守りつつ、世界の平和と安定のために積極的に取り組んでいくものだ。
首相は式辞で、「積極的平和主義の旗の下、国際社会と力を合わせながら、世界が直面する様々な課題の解決に、全力で取り組んでまいります」と誓った。昨年の菅前首相も積極的平和主義を使用していた。
また、安倍氏が17年に使った「 未いま だ争いが絶えることのない世界」との表現も復活させた。ロシアのウクライナ侵略などを踏まえたとみられる。
ただ、式辞全体では、菅氏とほぼ同じ内容で、6日に広島市で行われた平和記念式典でのあいさつとは異なり、「岸田カラー」は見られなかった。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220815-OYT1T50181/
15日の#全国戦没者追悼式で、岸田首相の式辞は安倍・菅路線をほぼ踏襲。3年ぶりに「歴史の教訓」を盛り込むも、反省や「#核なき世界」にも触れませんでした。https://t.co/G6fzTaflIv
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) August 16, 2022
2: あなたの1票は無駄になりました 2022/08/16(火) 08:54:56.93
だから選挙に圧勝
11: あなたの1票は無駄になりました 2022/08/16(火) 10:09:06.32
サヨクが嫌がるは正解
6: あなたの1票は無駄になりました 2022/08/16(火) 09:16:44.44
賛成
5: あなたの1票は無駄になりました 2022/08/16(火) 09:08:22.41
安倍の真似をすれば選挙に勝てると言う事
7: あなたの1票は無駄になりました 2022/08/16(火) 09:20:37.21
オバマが国葬出席の時点で左翼の負け
ラサール石井(立憲)参議院議員「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」に基づく強制送還の実態に関する質問主意書「係争中の難民申請者の強制送還は、日本国憲法違反」などなど
( ´_ゝ`)不法滞在スリランカ人(20年まえ留学ビザで来日し仮放免中に日本人と入籍)、難民認定などの控訴審、 『やさしい猫』小説家「母国に帰れず日本に家族がいる人を無理やり帰そうとするのは一種の暴力」
石破首相「日本がスパイ天国とは考えていない」 中曽根首相「日本はスパイ天国。スパイ防止法の制定必要」 当時反対した中に村上誠一郎(現総務大臣
【は?】自民、総裁選前倒しの動き加速 首相周辺「総裁選を今やる時間はない」「党にとっても汚点となる」
【は?】時事通信「石破降ろし、党内外に温度差 報道各社の世論調査で内閣支持率は上昇 支持者から『首相をいじめるな』との声」