コメント 米国政府、ニコンに最後通告「中国への半導体技術の流出を続けるなら、アレだ、アレ、アレするぞ」
1: キサントモナス(北海道) [EU] 2022/08/01(月) 12:00:03.50
14nmプロセス装置を中国と米国で禁止 半導体2社確認
中国本土の半導体製造業の発展を抑制するため、米国連邦政府がオランダのASMLと日本のニコンに働きかけて、中国への先端深紫外(DUV)マイクロイメージング装置の販売を停止させているという以前の噂を受け、地元の半導体装置メーカーのラムリサーチとKLAは、商務省から中国への14nm以下の先端プロセス装置の販売制限の通知を受け取ったと発表しました。
[科技網 2022.8.1](中国語・機械翻訳抜粋
https://www.digitimes.com.tw/tech/dt/n/shwnws.asp?CnlID=1&id=0000641230_1JN1YS244JBWHALXMXA32&wpidx=5
3: ミクロモノスポラ(茸) [GH] 2022/08/01(月) 12:00:32.99
あれか
7: カルディオバクテリウム(光) [US] 2022/08/01(月) 12:04:07.02
これ思い出した
https://ja.wikipedia.org/wiki/東芝機械ココム違反事件
1987年(昭和62年)に日本で発生した外国為替及び外国貿易法違反事件である。
共産圏へ輸出された工作機械によりソビエト連邦の潜水艦技術が進歩し、アメリカ海軍に危険を与えたとして日米間の政治問題に発展した。
10: アコレプラズマ(茸) [TR] 2022/08/01(月) 12:06:13.91
>>7
ジャパンバッシング時代の言いがかりだわな
ジャパンバッシング時代の言いがかりだわな
12: ハロプラズマ(東京都) [US] 2022/08/01(月) 12:07:06.53
なんで中国で製造してんだよ
13: セレノモナス(ジパング) [US] 2022/08/01(月) 12:07:45.18
asmlにボロ負けしてそれどころじゃねえんだよ
中国が買ってくれるなら売りまくるわ
中国が買ってくれるなら売りまくるわ
25: チオスリックス(茸) [DE] 2022/08/01(月) 12:28:13.22
>>13
これ
中国に売るのやめたら事業たたむことになりかねん
これ
中国に売るのやめたら事業たたむことになりかねん
16: アコレプラズマ(ゾウガメ) [CZ] 2022/08/01(月) 12:14:34.35
(´・ω・`)未だに脱出してないんだからそういう事だよ 向こうについたんだ
32: ヒドロゲノフィルス(東京都) [ID] 2022/08/01(月) 12:32:48.49
米国と取引できなくなってもいいのか
35: チオスリックス(茸) [DE] 2022/08/01(月) 12:35:41.93
>>32
ニコンの場合米国より中国の方が売上大きいからなあ
ニコンの場合米国より中国の方が売上大きいからなあ
27: グロエオバクター(滋賀県) [US] 2022/08/01(月) 12:29:22.60
アレをなあアレしてアレやぞ!!わかったか!!
26: スフィンゴバクテリウム(茸) [US] 2022/08/01(月) 12:29:05.82
ニコンと取引ある会社のドル決済停止→倒産かな
ファーウェイが先にそうなるかと思ってたが
ファーウェイが先にそうなるかと思ってたが
29: チオスリックス(茸) [DE] 2022/08/01(月) 12:30:34.02
>>26
事業ごと中国に買ってもらうしかないな
事業ごと中国に買ってもらうしかないな
18: オセアノスピリルム(東京都) [CY] 2022/08/01(月) 12:16:05.88
じゃあアメリカが買い占めて工場作れよ
22: ミクソコックス(神奈川県) [DE] 2022/08/01(月) 12:22:37.63
むしろ今まで容認してたのがおかしかったな
経済的に豊かになれば平和になるは絵空事だったね
経済的に豊かになれば平和になるは絵空事だったね
23: テルモミクロビウム(東京都) [US] 2022/08/01(月) 12:24:11.23
半導体?全部相模原で内製化しとけ
メガソーラー、自治体の条例では止められない問題 → 高市総理「安全、景観、自然環境の規制の総点検を行い、不適切なメガソーラーを法的に規制」
( ´_ゝ`)韓国「日本がドバイ航空ショーへの参加を妨害した!」給油で日本の基地を利用し時間と費用を節約する計画だったのに、日本側が給油を拒否!
( ´_ゝ`)韓国軍楽隊、自衛隊音楽まつりの参加見送り ブラックイーグルス給油拒否に対抗 ※ブラックイーグル 先月、竹島上空で太極旗の模様を描いて飛行
中国製の電気バス、中国から遠隔制御可能 北欧各国が騒然「中国バスだけの問題ではなく、中国製電子装置を内蔵したあらゆる種類の機器に共通」
中国製の電気バス、中国から遠隔制御可能 北欧各国が騒然「中国バスだけの問題ではなく、中国製電子装置を内蔵したあらゆる種類の機器に共通」


