コメント ( ´_ゝ`)れ「7300年前の鹿児島県沖大噴火では広大な範囲に火砕流が到達した。原発に高温の火砕流が到達すれば重大事故につながりかねない」

7300年前には鹿児島県沖でカルデラ大噴火が起こり広大な範囲に火砕流が到達した。原発に高温の火砕流が到達すれば重大事故につながりかねない。
— やはた愛❤️大阪 (@aiainstein) July 24, 2022
破局的な噴火は確率が低いとはいえ、一度起こってしまえば日本は終了する。こんな火山地震大国でギャンブルみたいな発電を推進する政治家はただの売国だ。

桜島に一番近い川内原発との距離
![]()
GoogleMAP

原発どうこう言ってる場合じゃないのでは

この人は鹿児島県内の距離感わかって言ってんの?
— 勃起亭珍々 (@kyokonnu) 2022年7月25日
隕石が落ちてくるから外で遊ばない方が良いって言ってるようなもんだぞ
やはたさん それはミスリードですよ
— ハックحقيقة (@anzenchitaikt) 2022年7月25日
7300年前のカルデラ大噴火は喜界カルデラですよ?
川内原発とは結構はなれてますよ?
それなら3万年前の姶良カルデラのほうが説得力ありますよ? pic.twitter.com/P47ACsmBdX
たらればで人々を怖がらせるのは好きではないなぁ。
— Marbow-chan (@MarbowM) 2022年7月25日
その噴火で何がどうなって、何処の原発がどういう被害を受けるのか、被害範囲と規模を具体的かつ合理的に提示してください。
— ニムロデ (@fz6itp5sk) 2022年7月25日
それができないならそれは唯の妄想です。
なるほど。
— ベン (@cantonanantoca) 2022年7月25日
そんな大噴火では、太陽光パネルは使い物にならず燃えて消化も困難だな。
太陽光パネルは禁止だな。
んな噴火起きたら九州と中国地方が壊滅するのでそれどころじゃねぇよ
— ガメ用 (@8RFHF7zXSCpLNTF) 2022年7月25日
そんな破局的爆発が起きた時点で、
— 青の6号@RCはいいゾ(笑) (@jun037rally_55) 2022年7月25日
原発がどうとか言ってられないくらい世界的規模の危機なんだけど?
どうにも危機感の方向性が小さすぎて笑えますわ
これをいいねする人がいるヤバさが今の日本の教育の限界なのかと
— KeijiWatarase (@KeijiWatarase) 2022年7月25日
コレがれいわ、だかられいわ、ないわれいわ。
— rock (@rowow21) 2022年7月25日
お気を確かに
— 夢邪鬼 (@kids_r18) 2022年7月25日
台湾大統領「中国の台湾パイナップル輸入禁止以来、日本が最大の輸出先となっています。応援してくださる日本の皆さん、ありがとうございます」今年8月までの対日輸出は約32億円、台湾パイナップル輸出の9割以上が日本へ
( ´_ゝ`)岩屋外相、日本の青年教育関係者団体を中国に派遣 テーマは「中国とのふれあい」
NASA、中国籍研究者の施設立ち入り、オンライン会議参加、NASAのスパコン利用などを禁止「対象者は100人未満」
【w】FOXニュース「移民法違反で逆ギレする韓国政府は意味分からん」「投資したら不法就労できると思った?」
小泉進次郎氏、総裁選出馬の意向固める 昨年の総裁選、国会議員票は最多の75票、党員・党友票は3位