コメント 【テレビ】古舘伊知郎氏、安倍元首相の死去に「日本が30年間、実質賃金も上がらない閉塞感の中で1人の人間がすごく強く君臨していたという証は冷静に受け止めないと」

古舘伊知郎氏、安倍晋三元首相の死去に「1人の人間が強く君臨していたという証は冷静に受け止めないと」
13日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、銃撃事件で死去した安倍晋三元首相の葬儀が12日・東京・芝の増上寺で営まれ、1000人以上が献花に訪れたことを報じた。
コメンテーターで出演のフリーアナウンサー・古舘伊知郎氏は「本当に残念ですね。むごい事件だと思ってます」とポツリ。「私は意見はまったく違いましたけど、安倍晋三さんという大きな政治家が偉大だったのはその通り。だけど、1人の人に頼らなければいけなかった中で、戦後からずっと良かった日本が30年間、実質賃金も上がっていないという、こういう経済も停滞する閉塞感の中で1人の人間がすごく強く君臨していたという証でもあるので、冷静に受け止めないといけないと思う」と話していた。
[報知 2022.7.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/af31ffdca5bd48e6531559e6c340c630e0bb8a97







https://ja.wikipedia.org/wiki/安倍 晋三
日本の政治家。第90・96・97・98代内閣総理大臣(在職2006年-2007年、2012年-2020年)を務めた。歴代総理大臣中通算在任日数・連続在任日数ともに最長である。位階勲等は従一位大勲位。




古舘伊知郎 報ステ時代の年収は4億円「いいお金をもらっていました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3245f80dc6d203cc9cbf72a0655e7cb61df3737c


「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」