コメント 【対話w】ロシア大統領報道官「英ジョンソン首相後継は対話重視の人物を」
1: どどん ★ 2022/07/07(木) 20:44:46.28
英首相後継は対話重視の人物を ロシア大統領報道官
ロシアのペスコフ大統領報道官は7日、ジョンソン英首相の後継について「対話による問題解決の必要性を理解する、もっとプロフェッショナルな人物が政権の座に就くことを期待したい」と述べた。タス通信が伝えた。
ウクライナ侵攻で欧米と激しく対立するプーチン政権は、制裁やウクライナへの軍事支援で反ロ姿勢が目立ったジョンソン政権を批判してきた。(以下略
全文はリンク先へ
[時事 2022.7.7]
https://news.yahoo.co.jp/articles/12ad19b89adaf37c221c9a9c5d140036914c6299
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 23:09:00.02
はあぁ??
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:47:46.96
対話(笑)
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:48:04.57
拳で対話
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:53:24.85
内政干渉
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:46:53.36
政府がこんな堂々と内政干渉発言できるのロシアか中国くらいよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:51:29.61
侵略戦争起こした奴が対話とかwww
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:59:30.63
軍事侵攻してるロシアが言うたらあかんやら
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 21:14:23.22
対話拒否してるくせに
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:47:24.77
やけくそなのかなんなのかよく言うなw
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:49:16.55
逆効果なのでは
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 21:00:35.86
対話してくれってことか?
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 21:11:03.37
>>31
そういうこと
そういうこと
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:52:13.85
対話でなく戦争してるのがロシアだろ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:51:43.75
最初っから対応が決まっていて譲る気なんか一切なく、
ただモラトリアムの意味でしか
「対話」なんて言葉の認識してる奴に言う資格ねーよ
国内にもこういうのいるよな
ただモラトリアムの意味でしか
「対話」なんて言葉の認識してる奴に言う資格ねーよ
国内にもこういうのいるよな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 20:55:24.67
へそが茶を沸かすわ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 21:01:37.74
てめーんとこの大統領に言えや
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 21:13:41.76
酔っ払ってんのかこいつら
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 21:40:21.31
今日はロシアのおまいうデーか
笑かしてくれるわ
笑かしてくれるわ
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 22:11:08.10
対話ねぇw
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 22:10:09.44
戦争起こしてる国とどうやって対話すんのよ
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 23:07:31.66
対話?ロシアが何言ってもギャグ
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 22:08:21.83
露助「次の首相は俺らの言うこと聞くやつな」
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 21:09:33.11
もうロシアが爆笑してるのが目に浮かぶなw
45: 憂国の記者 2022/07/07(木) 21:16:35.16
ロシアの勝利宣言www
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/07(木) 21:27:36.12
対話いうやつは要注意
これ豆な
これ豆な
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も