コメント ( ´_ゝ`)節電ポイントは8月から 夏の需給逼迫には間に合わず 経産相「冬が重要。冬に間に合えば問題ない」

節電ポイントは8月から 夏の需給逼迫には間に合わず 萩生田経産相「冬に向けて仕組み作り重要」
萩生田光一経済産業相は28日、電気代の負担軽減策として検討中の節電ポイントについて、「8月をめどに開始できるように準備したい」と述べた。今夏では7月に最も電力需給が逼迫する見通しだが、このタイミングには間に合わない見通し。萩生田氏は「いちばん厳しいのは(今年の)冬という想定なので、冬に向けて節電をお願いできる仕組みをつくっておくのは重要」とした。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2022.6.28]
https://www.sankei.com/article/20220628-UVL3H3HLXBLHTBZGZEOKX7X6RU/












九州電力管内は原発が稼働しているので電力逼迫ではない。しかしテレビに影響されやすい人は、東京の出来事を自分のことと思い込んで、しなくていい節電で熱中症にならなければいいが。
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) June 27, 2022
そんなことはないと思いたいが、コロナ感染拡大の時を振り返ると自分で考えない人が少しはいたものだから。 pic.twitter.com/JYvNXy4r7s

【!?】共同通信世論調査「自民党支持層、次の総裁 1位 小泉進次郎 36.0%、2位 高市早苗 15.7%」
【悲報】 埼玉 川口市長 「多くの中国人・外国人の方々に定住していただきたい。中国籍の方を職員として採用」 ※中国共産党中央委員会の機関紙で
【は?】国交省、配達員によるマンションのオートロック開錠共通化を推奨 配達員が共同玄関を解錠できるシステム開発費用を補助
赤坂で男性が刺された事件、エチオピア人(61・無職)を逮捕 「次の職場を紹介してくれなかった」
【w】AFP(世界最古の報道機関)「小泉進次郎氏、自民総裁選出馬へ」 「容姿が良く比較的若いことから日本メディアのお気に入り。ベテランのナショナリストと対決する可能性」